MHW狩猟笛用装備を作成
狩猟笛用装備を作ってみました!
頭:ボーンヘルム
胴:ボーンメイル
腕:ボーンアーム
腰:ボーンコイル
脚:クルルグリーヴ
(スキル)
頭:体力増強Lv1
胴:攻撃Lv1
腕:KO術
腰:笛吹き名人
脚:見切りLv1
変更候補
胴:ボロスメイル(スタミナ奪取Lv1)
脚:アロイグリーヴ(砥石高速化Lv1)
今回もあったモンハンのカリピスト(狩猟笛使い)にはおなじみの笛吹き名人がついてるボーン装備(脚以外)です!
ボーンメイルのおかげでがんばって作ったキャラの顔が隠れて台無しだよ(☄◣д◢)☄キシャー
この一式以外には大蟻塚の荒地に行けるまで待って、胴はボルボロス素材で作れるようになるボロスメイル(スタミナ奪取)、脚は鉱石素材で作成できるアロイグリーヴ(砥石高速化)にしても良いかもしれません。
翼竜の皮の入手方法
ちなみに脚のクルルグリーヴ作成に必要な翼竜の皮はメルノスなどの小型モンスターから剥ぎ取りができます。メルノスは古代樹の森の北東キャンプからマップ5で狩るのがおすすめ。
モンスターハンター:ワールド_20180130211107
(飛んでるので弓など飛び道具で攻撃がおすすめ。飛び道具以外で攻撃届くのかな(;’∀’))
追記:たまに地面で休んだりするようです。
MHW・序盤のおすすめ狩猟笛
とりあえずHR3で作れるやつ全部。
念願のブルームホルンも作れました!これで回復薬要らずの夢のハンターライフや!
よっしゃやったるで!鳥さんカモン!(クエスト出発)
(クエスト中)
「ダメージを受けた!よっしゃ旋律で回復!」
オトモ「旦那さん!この回復ミツムシを使うニャ!(ほわーん)」
「・・・お、おうサンキュー!」
————————–
「ぐはー、攻撃くらったー今度こそ回復・・」
オトモ「旦那さん!この回復ミツムシを使うニャ!(ほわーん)」
「あ、は、はい・・」
————————–
「やばいアンジャナフのタックル・・(チラッ)」
オトモ「旦那(略)(ほわーん)」
ネコ・・・ちっとは空気読め!
今回のオトモネコはとても仕事ができるので回復旋律必要ありませんでしたぁ( ;∀;)初心者さんがいる3人以上のパーティ戦なら接待用に良いかも。3人だとネコがいないからね。
ソロならおとなしく攻撃UPが吹ける笛を担いだ方が良いですね。なので序盤は攻撃UPと聴覚保護が吹けるボーンホルン、もしくは攻撃UPと防御UPが吹けるメタルバグパイプがおすすめです!
コメント