プケプケさんの防具を作成させていただきました。
オトモ・フクちゃんの武器防具をプケプケさん一式にさせていただきまして、是非ともおそろいにしたい!と考えました。
モンハンワールド初の一式装備ですが、スキルとかはどうなっているのでしょうか。
プケプケさんの装備…なかなか乙らないぞ!!
いつから言われているのかは存じ上げませんが、モンハン界隈で先頭不能になることを『乙』と言います。
一回のクエストで3回チャンスがあるのですが、失敗すると3乙した~…とか言うのです。
※×:先頭 〇:戦闘…匿名様より訂正いただきました!ありがとうございました♪
プケプケさん初戦まではレザー一式でなんとかこらえていたのですが、うっかり1乙しましたので…そろそろ防具も作っていきたい!と考えました。
どれがいいかなぁ…と眺めた結果、プケプケさんの装備一式を作ることに決定。
どうにか一人でも倒せるようになりましたが、ここはサークルの恩恵を受けましょう!
というわけで他のクエストで忙しかったであろうおかぱぱをそそのかして、プケプケさんの素材を集めていきます。
いやー…速いわー…。
ドグマに引き続き、強い人がいるって便利だわー…。
ムラタも若干加勢しつつ、プケプケさんを連続狩猟。
おかげさまで素材が集まりました。
毒袋、さくっと出てきてくれてよかったです。
素材が集まったところで防具作成!
加工屋さんでジャカジャカ作成していきます。
ムラタ、ここまで勘ちがいをしていたのですが、今作では無理に一式装備を作らなくともスキルが発動するのですね。
※これまでのモンハンは一式装備を集めることでスキルが発動しやすかったのです。
スキルというのはついているだけで恩恵を受けられるボーナスみたいなものです。
プケプケさんには以下の5つのスキル(恩恵)が受けられます。
~プケプケシリーズのスキル~
1、毒耐性レベル1
2、毒属性強化レベル1
3、アイテム使用強化レベル1
4、植生学レベル1
5、綿胞子草の知識レベル1
わかりやすい名前のものから、なにこれどうなるの?という名前のものまで幅広くあるスキル。
内容を知りたい場合はコントローラーのタッチパッド(平べったいところ)を押して、各スキルにカーソルを合わせると詳細を知ることができます。
他にも【メニュー>装備一覧>スキル情報】からも詳細を知ることができますね。
そこを見た限りでプケプケシリーズを要約すると…
毒状態にさせやすいし、毒状態になりにくい…綿胞子の草でも回復しちゃうタフハンターになれちゃうよ!
…ですかね。
強化していけば防御力はそこそこ上がります。
汎用性がとても高いので便利だなって思いました。
ありがとうプケプケさん! ありがとうおかぱぱ!!
特に古代樹での狩りの場合、ちょっとしたところに綿胞子が生えているので良い休憩スポットにすることができます。
実際は…
「ちょっとしかダメージもらってないけど、念のため綿胞子で回復しよ」
オトモ「旦那さん!この回復ミツムシを使うニャ!(ほわーん)」
「フクちゃん、ありがと。」
って、なりますけどね。
※引用→【MHW/モンハンワールド】序盤のおすすめ狩猟笛と狩猟笛用装備一式『しろのモンハンブログ』
ともかくこれで回復薬をがぶ飲みする生活ともしばしお別れのようです。
…それもまぁ、トビカガチ(電気いたち)さんに会うまでは、ですけどね。
※プケプケさんは雷に弱いので、雷耐性がすごく低いです。
プケプケさんシリーズを作ってわかったことは防具のシリーズがバラバラでも、スキル自体は発動するという事です。
ただし、アンジャさんの防具のように一式で集めると初めて発動するスキルもあるようです。
属性武器を作るのももちろんですが、いろいろな場面に対応できるように防具も充実させていただくことにします。
というわけで、今後もサークルメンバーをそそのかして素材を集めさせていただくことにします。
よしなに。
コメント