【MHW/モンハンワールド】瘴気の谷のヴァルハザクさん攻略!ビジュアル系ユニット…VAAL-HAZAK結成。『ムラタの狩り手帖』

スポンサーリンク

三古龍を探して狩ることになりました。

ネルギガンテさんを倒した後の任務は古龍がぼこぼこ出てきたから探して狩ってきて欲しいという内容でした。
対象はクシャルダオラさん、テオ・テスカトルさん、そしてモンハンワールド初登場のヴァルハザクさんです。

90年代ビジュアル系好きの心をくすぐるヴァルハザクさん。

三古龍を討伐して欲しいと言われ、それぞれ回ってきました。

クシャルダオラさん…心が折れかけました。
これも前作までの恨みでしょうか。
暴風、ものすごいことになってます。

テオ・テスカトルさん…あいかわらず大きいにゃんこでした。
テオノヴァも健在でしたが、特に問題はなかったです。
かわいいかわいいと思っているうちに終わりました。

そして今作で初登場のヴァルハザクさん。
唯一のホラー担当でした。
登場シーンもいで立ちもなかなか怖いのですが、少々かっこいいと思いました。

気持ちね…ビジュアル系なのですよ。
ヴァルハザクさんが。
90年代のビジュアル系を追いかけた人たちの心に何かしらを訴える形状をしているのですよ。

こんな具合のね…悪とか病とか呪い的なかっこよさ。

というわけで、通うことにしました。
武器作りに素材も必要でしたからね。

ヴァルハザクさん通いで一番困ったのは『瘴気やられ』です。
もともと瘴気を出しまくっているヴァルハザクさん。
じわじわと体力が減っていくので、体力ゲージを気にしながら戦っていくのですが

気づくと最大値までもが半分以下になっています。
これが瘴気やられ状態です。

瘴気やられ状態でさらに気をつけないといけないのが、ヴァルハザクさんが瘴気を吸引し始める時にハンター自身が瘴気やられ状態であるとみるみる体力が奪われていくというところでしょうか。

二回目以降で『ウチケシの実』による治療が可能であることがわかりましたが、初戦は回復アイテムがぶ飲みでした。
なんとか倒せましたが、やっぱりちゃんと連闘するための対策しないといけません。

ヴァルハザクさんは遅いし、突撃の威力もそれほどではないので『楽勝楽勝♪』と思い込んでしまいます。
でも、それが命取り。
気づくと体力が減りに減っています。
知らぬうちに病気を進行させるタイプ。

これはまずい!と判断し、瘴気対応をさせていただきました。
先に狩っていた分でヴァルハザクさんシリーズのグリーブ(足)だけ作成させていただきました。
ここにいつぞやいただいた『耐瘴珠(装飾品)』をつけて、なるべく瘴気にやられないようにしたのです。
ただし、ネルギガンテさんの装備の良いところを損なわないように…ということで足だけ。

なので瘴気対応レベル2です。(瘴気やられになりにくい状態)

これをつけてじゃんじゃん倒し、
ヴァルハザクさん素材の防具『ウルズシリーズ』が完成しました。

ね…ビジュアル系好きの心をすごくくすぐってくる。

スキルも見てみましょう。
~ウルズαシリーズのスキル~
1、屍套龍の命脈
2、龍属性強化レベル5
3、瘴気耐性レベル3
4、回復速度レベル3
5、フルチャージレベル3

うーん…個人的な感想ですが、操虫棍には合わないかな…と思っています。
ガンナーさんが着たらスキルをうまく使いこなしてくれそうな予感です。

防御の属性耐性も

炎属性に弱く、龍属性にも弱く…と、いったい誰を相手にしたらいいの?と思ってしまいます。
クシャルダオラさん、ヴァルハザクさんあたりでしょうか。
あとは
…。

ただし、武器作成にヴァルハザクさんの牙が大量に必要なので、武器・防具ができた後もヴァルハザクさんのところに通い詰めています。

シリーズでそろえてしまえば、瘴気対応がレベル3となり、瘴気やられにならなくなります。

そんなわけで、なんだかんだで重宝しております。
スキル・フルチャージ(体力満タンの時に攻撃力が上がるようなスキル)が切れました、発動しました、切れました…と、かなりやかましいですが。

オトモ・フクちゃんにもヴァルハザクさんの装備を作ってあげました。
ガイコツでおなかがすかすか。
…ちょっとかわいい。
ダークソウルに出てきそうな感じなのに二頭身でかわいい!!

二人を並べると、
やっぱりどこかビジュアル系。こういうジャケ写、あるようなないような。
バンド(ユニット?)名は『VAAL-HAZAK』で。

何はともあれ、防具が完成しました。
これでヴァルハザクさんもちょちょいのちょいです。

ハンター業も忙しいですが、そのうち音楽雑誌からインタビューのオファーがくるかもしれません。

相棒のフクちゃんと一緒に予習をしておくことにします。

いつか、武道館の旗の下で会いましょう。

よしなに。

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。