下位の目標をガロンシリーズと決めました。
珊瑚の台地や瘴気の谷に出てくるオドガロンさん。
一目見て惚れました。わんわん…大好きです!!
落とし物から防具を見たところ…スキルに『砥石使用高速化』…
これはわんぱく赤職用の装備じゃないですか!!
砥石使用高速化でグッバイ、研ぎ中に突っ込まれる日々よ。
『砥石使用高速化』はムラタがモンハンシリーズでお世話になっているムラタマストスキルです。
連続攻撃をしまくるので、とにかくすぐに刃こぼれします。
なのでしょっちゅう武器を研がないといけないのですが…その時に限ってモンスターが突っ込んでくるのですね。
今作ではくさむらに隠れて研ぐことでなるべく見つからないように研ぐ作業を完了させることができます。
しかしムラタはわんぱくなので、すぐ研いで、すぐ斬りかかりたいのです。
というわけでずっと欲していたのが『砥石使用高速化』のスキルでした。
そして…デフォルトで『砥石使用高速化』がつくのがオドガロンさんの素材で作れるガロン装備だったのです。
まずは出来上がりの様子。
~ガロンシリーズ(下位)のスキル~
1、惨爪竜の力
2、裂傷耐性レベル1
3、見切りレベル1
4、体術レベル1
5、納刀術レベル1
6、砥石使用高速化レベル1
体術スキルと砥石使用高速化は連続攻撃を入れる武器には最適のスキルだと思います。
また、シリーズスキルで『惨爪竜の力』として武器出し攻撃で気絶効果が狙えるようです。
これは納刀術(武器をしまうのが早くなるスキル)と合わせて使うことができるので、武器を出したりしまったりする武器にも効果的。
…ムラタはほとんど武器をしまいませんが。
ここに『研磨の護石』を追加し、砥石使用高速化をレベル2にさせていただきました。
おかげで今まで四回だった研ぐ動作が半分に!!
これは便利!!
お気に入り装備としてセットに登録させていただきました。わんたろう…と。
せっかくなので、オトモ・フクちゃんともおそろいにしました。
うん。
かわいい。
かわいくて鼻血が出そうになるし、嗅ぎたいし、はみたいかわいさ。
狛犬ですよ。
ネコなのに。
もはや。
…ウォッチッチに出演しても問題ないレベルの狛犬ですよ!!
※ムラタは何もしていないのに幸運だけで物事が進んでいくお兄さんの方の狛犬の気質と性格が非常に苦手なので弟(コマじろう)推しです。
と、いうわけで上位に上がるまでは狛犬生活です。
ガロンシリーズと聞いて
ヴァンパイアシリーズのガロンを思い出した方はムラタと同世代です。わおーん!
狛犬・ガロン装備ができるまで。
さらっとガロン装備をご紹介させていただきましたが、作成までに少々時間がかかりました。
ガロンさん、お強いのですね。
得意の爪で『裂傷』と呼ばれる状態異常攻撃をしてくるのです。
裂傷状態で走ったり武器を振り回したりすると、体力が徐々に減っていきます。
治すにはアステカジャーキーを食べるか、しゃがんで少し待つかしなければなりません。
ただでさえ瘴気が充満する中で裂傷状態になるとかなり危ういです。
座ってじっとしていたのですが、オドガロンはあちこちに跳ね回って予期せぬところから突っ込んでくるのでおちおち座っていられません。
そこで用意したのが
バルキンシリーズです。 じゃかじゃか。
ラドバルキンさんから作れる防具のスキルに『裂傷耐性』がついています。
以下、バルキンシリーズのスキルです。
~バルキンシリーズ(下位)のスキル~
1、KO術レベル1
2、睡眠耐性レベル1
3、睡眠属性強化レベル1
4、ガード性能
5、裂傷耐性レベル1(足)
裂傷耐性がつくのは足だけですが、一式そろえないと気が済まないムラタは操虫棍ってガードできないよね?ということを承知の上でスキル『ガード性能』をつけています。
裂傷耐性をつけても裂傷状態にはなるのですが、まぁ…気持ちに余裕が出ます。
攻撃に当たらなければいいのだよ!という凄腕ハンターさんはお好きな装備で出かけられたらいいと思います。
ムラタもバルキン一式を着込んだのは最初だけで、最後はカンタロス装備で行きましたから!!
※裂傷よりも瘴気で体力を減らされる方がイヤだったため。
苦労の末、作成させていただいたガロン装備。
下位はこれで最後まで駆け抜けました。
優秀です。
とにかく武器をぶん回したい!というわんぱくなハンターさんにぜひぜひオススメさせていただきたいと存じ上げます。
よしなに。
コメント