上位進出後、初のレア4・水属性操虫棍(そうちゅうこん)の完成です♪
おかげさまで、操虫棍の本数が30本を越えました。
日々、虫の飼育に追われている一方…上位進出で、新たな操虫棍を作ってしまいました。
アルセルタス素材を中心としたセクトハルパーのご紹介です。
折り畳み稼働?変形武器・セクトハルパー!
セクトハルパー、前作でも『~ハルパー』として登場しておりました。
この折り畳み式のギミックがすごくかっこいいのです。
変形する武器、大好きなのです!!
ただ、作るのに下位素材である『水袋』が必要になります。
こちらはテウザーをかついでロアルドロスと遊ぶと早く仕入れられます。
※ロアルさんは雷より炎の方が苦手です。
徹甲虫=アルセルタスは上位モンスターですが閃光玉で落とせばすぐに倒せるので、素材集めはそこまで困難ではありません。
モンスターの濃汁はニャンターのクンチュウクエストにでも行きましょう。
※剥ぎ取りでも報酬でも出ますよ~♪
装備すると防御力がぐんと上昇するオススメ操虫棍♪
セクトハルパーのスペックですが、上位初期にしてはかなり優秀な部類に入ると思います。
上位に進出した際、いきなりモンスターが強くなるのでパニックになった経験があります。
※2nd時代。
今作も上位すぐではランポス、ゲネポスにもひやひやされました。
防具の強化ももちろんですが、担ぐだけで防御力が追加される武器は採取の時などに非常に役に立ちます。
そんなわけで、火力よりも防御力に秀でた操虫棍・セクトハルパー…是非オススメしたいと存じ上げます。
よしなに。
Visited 5 times, 1 visit(s) today
コメント