脱・迷彩!? 目立つ配色の白疾風ナルガクルガくん攻略。
二つ名巡り、白疾風ナルガクルガくんの登場です。
闇に隠れて生きてきたナルガくんも、ついに白をまとって白日のもとに暴れまわるわけですね。
白疾風ナルガクルガくんと傷だらけになってにゃんにゃんしてこようと思います。
白疾風の白疾風たる所以。
早速、白疾風くんのクエストを受注して遊びに行ってまいりました。
紫毒姫、岩穿と巡ってきてだんだん自信がついてきたムラタさん。
この時点でぼんやり気づいていることがあります。
上位装備で来たけど、実質ちょっと難しい下位クエストなんだね、これは…と。
なので気楽に向かってます。
渓流で白疾風くんを発見。
どうしよう…
かわいい。しましまとらのにゃるがくん。
君はどんな攻撃をしてくるのかな?
まずは記念写真でも撮ろうよ!
と、よろしい角度を探していた瞬間…
しゅぉっ!
白い何かが通り過ぎました。
白…疾風…?
白疾風くんの飛び道具は白疾風。
その後もどんどん出てくる白疾風くんの白疾風。
君はFF6のマッシュかね?と疑いたくなるくらいぶんぶん出してきます。白疾風を。
※マッシュ、FF6のモンクで特有のコマンド『ひっさつわざ』にしんくうはが存在する。
完全にね、侮っていましたよ。
まさか物理攻撃一筋の子が飛び道具出してくるだなんて!
この尻尾がいけないのね?と、尻尾を集中攻撃します。
…が、この尻尾はかたいです。
弾かれます。
ただし、そこは普段のナルガくんと戯れていたムラタです。
今さらですが、武器はニードルアイビー。
スキルは心眼を組んでいます。(心眼、砥石高速、回避+1、見切り+2)
なので、がつがつ斬れます心眼万歳!
麻痺にしたのは、白疾風くんという名前だからとにかく動くに違いない、よし麻痺で動きを封じてしまおう!という計画があってです。
麻痺した瞬間に尻尾をざくざく斬っていきます。
びば・ぱららいず!!
次回攻略時にはサシミウオをば!
ようやく尻尾が切れました。
これで一安心…と思っていたのですが、尻尾を切っても白疾風くんの白疾風は普通に出てきます。
しかも、今さらながらですが…この白疾風くんの白疾風、裂傷状態になります。
怒り状態じゃない時も白疾風をお見舞いされていたのですが、気づかなかったのですね。
尻尾びたーん!の大型白疾風をもらった時に裂傷状態になることを知りました。
もちろんサシミウオなんて持っていませんけどね☆
ただ、尻尾を斬る頃には白疾風くんも弱っておりました。
寝床に戻ってすやすやしている白疾風くんを確認。
かわいい。
そこで一緒に寝たい。
たとえ傷だらけになろうとも!
捕獲をしようとあれこれしているうちに、うっかり倒してしまいました。
ごめんね。
捕まえてうちの子にしようとしていたのに…無念です。
何はともあれ、白疾風くんクリアでございます。
非常にかわいい子なので、二つ名の中でも通う頻度が高そうな予感です。
今度はサシミウオをお土産に持って、会いに行きたいと存じ上げます。
よしなに。
コメント