はい、ここが大宰府の折り返し地点です。
大宰府をぐるぐる回り、ここにこだまちゃんはもういない…と判断し、進むことにしました。
扉を開けて進んだ先には謎の魔法陣。
来てはダメ…という声をがっつり無視して鵺(ぬえ)さんの攻略開始です。
雷避けたら、横からオラオラオラオラ!!
鵺さんとの戦闘ですが、初期ムービーなどは特にありません。
引き返せ…とどこかの地球のへそさながらに忠告をいただき、無視して突き進むと出てきます。
さっそく討伐した時の動画を貼らせていただきます。
まず、鵺さんですが…とっても打たれ弱いです。
最初に一回、以後も数回。
スタミナ切れを起こします。
どうやら胸のあたりにある核みたいなところを叩くとすぐにスタミナ切れをするみたいです。
なので、そこを狙って、あとは避けつつ…というのが課題になってくると思います。
苦戦したのは気力管理です。
よくやってくる攻撃パターンとして、雷を落とします。
鵺サンダーです。
これが四回落ちてきまして。
避けるのは簡単なのですが、常世が発生してしまうのですね。
なので、鵺さんとの戦いではいつの間にかそこらじゅうが常世だらけになる…という場面がよく見られました。
常世は『残心』で消せる…のですが、これがどうも下手でしてね。
R1なんて押さないのですよ!
常世と回避のおかげでいつも気力管理をしなければなりませんでした。
その時に役に立ったのがスキル一覧にあった『回避で残心が発生する』…というもの。
※名前忘れました。忍スキルだったかと思います。
これのおかげで気力をぎりぎり残しておくことができたかと思います。
地形に関しても避ける時に障害になる『絵馬掛所(というみたいですよ、絵馬とかをかけるところ!)』は鵺サンダー、もしくは鵺さんに破壊しておいてもらえると避けるのが楽になります。
簡単そうに書きましたが、鵺さんは10回の落命をいただきました。
ありがとうございます。弓取りの上衣、やったね♪
飛縁魔さんよりかは…楽だったかな、という印象です。
事前にお近くの社を開放しておきましょう♪
鵺さんとの戦いの場所ですが、すぐ近くに社があります。
仁王さん、ボスのすぐ近くに社があるのがいいですね。
とても優しい仕様だと思います。
社の開放ですが、『東門の鍵』が必要になってきます。
この鍵は鵺さんと戦う広場を正面に据えた時に左の奥に向かうと入手できます。
宝箱…に入っていたのでしょうか。
記憶があいまいです。
鍵を使って門を開けば、すぐそこに社があります。
親切!
でも、気をつけていただきたいです。
すぐそばにムラタが大魔神と名付けた防人さんがいらっしゃいます。
固いの!すごく!!攻撃力高いし!!!
死ぬし…。
近づくと危険なので、離れた位置から爆撃しました。ちょろい。忍者最高!
※一回倒すと次のミッションまで出てきません。
雨ですっかりびしょ濡れの大宰府編。
次回は屋内からお届けさせていただきます。
よ死なに。
コメント