ちょっと、大阪の冬に戻ります。
大急ぎで義の後継者を終わらせたためにサブミッションがすっかりおざなりになっておりました。
元和偃武のサブミッションを片付けるついでに大阪冬の陣編に戻ったところ、伊達さんと戦うはめに。
もちろん、毒殺…そして、守護霊いただきました♪
毒、ここに埋めておきますね!!
ぬらりひょんがもらえる伊達さんのミッションのタイトルは『臥竜再臨』です。
ただし、もらうには伊達さんを倒さなければならないのですね。
実はこの前に未完了だったミッションを片付けておりました。
立花さんと本多さんがセットで出てくるミッションと、片倉さんと成実さん(ムカデのおじさん)が出てくるミッションです。
ここで使った、あらかじめ毒を埋めておいた踏むと毒煙をまき散らす忍術(名前を忘れました)がとにかく便利だったので、伊達さんにも使わせていただくことにしました。
以下、伊達さんの攻略時の様子です。
…ね。
毒がすごい。
驚くほど毒。
ポイズンスター…ムラタフカミドリとしてキュウレンジャーに入ってください!ってオファーが来てしまうのではないか?って心配になるくらい…毒。
ムラ『もしキュウレンジャーに入ったら毎週ラプターちゃんのスカートをめくりますけど、大丈夫ですか?』
制作『大丈夫です!ガルの股も触り放題です!!』
……心配。
一度毒になれば動きまわる伊達さんも避けに専念していたとしても安定したダメージ供給を行うことが可能です。
守護霊をまとった状態ではスタミナが回復しないみたいなので、スタミナ切れを狙ってクナイを投げて、追い打ちにさらに毒。
ネバーエンディングポイズン…ムラタフカミドリ…。
別記事でムラタケフカになるかも…なんて記載しましたが、ケフカさんなんてぬるいです。
やっぱり毒って言ったら…反町さんしかいないので、反町ムラタにしようと思います。
いつまでも信じていたいし、最後まで思い続けていたいし。
なのでキュウレンジャーの件はオファーをいただいてもお断りさせていただくことになると思われます。ゴメンナサイ
と、くだらない妄想の中、毒真っ盛りで卑怯勝ちをしたわけですが、反町ムラタにも伊達さんは真摯に賞賛をしてくださいました。
そして、ぬらりひょんゲット!!
東北の龍の時点ではタコのおじさん?と思っていたのですが、まさか妖怪ぬらりひょんだったとは…。
ムラタの世代(なんちゃって平成世代)だと、ぬらりひょんと聞くと
ゲゲゲの鬼太郎のぬらりひょんです。
ゲゲゲの鬼太郎も吉幾三さんがOPとEDがうたってらっしゃいましたよ。
へぇへぇへぇ…へぇへぇへぇ…へぇ…へぇ…へぇ…。
平成のお友だちは
こちらなのですか?
なんちゃって平成生まれでもわかるネタがふんだんに使われていると伺っておりますので、そのうち読ませていただこうと存じております。
仁王に登場するぬらりひょんさんの説明を見たところ…
長い年月を生きた蛸(タコ)!!!
ムラタの読みは外れていませんでした!!
妖怪でいいの?と心配になっていましたが、タコの守護霊というのであれば喜んで迎えさせていただきます。
性能を拝見しましたが、
目つぶし効果に遠距離攻撃でガード貫通…。案外卑怯…。
忍びにもってこいじゃないですか!!
セカンド守護霊に設定しようか検討中させていただきます。
大阪冬の陣編は残すところ片倉さん→ムカデ→伊達さんの連続試合を残すのみとなりました。
こちらも反町ムラタとして片づけていきたいと存じ上げます。
ポイズン。
よ死なに。
コメント