秀吉軍の中国大返しってやつですね。
本能寺の変が発生し、その旨を聞いた秀吉軍がすぐさま踵を返し、天王山で明智軍を討った…とされる中国大返し。
続いてのミッションの舞台となっておりました。
未だに実現されたのか?とされる中国大返し…それよりもムラタの個人的な数年の真実がここで明かされました。
10年以上間違えていた…おぬしの名。
天王山にやってまいりました。
有名且つ謎の多い『中国大返し』で別の場所へ進軍していた秀吉軍と明智軍が激突した場所ですね。
天王山…どこかしら?と調べてみたところ、京都府にありました。
京都って戦のイメージがなかったのですが…この時代では珍しくないのでしょうね。
今回繰り広げられる戦、天王山の戦いと呼ばれていると思いきや、現代では『山崎の戦い』と呼ぶらしいです。
天王山の戦いの方が覚えやすそうです。かっこいいし、天王山。
仁王2での天王山は湿地や田んぼがあり、移動時にのろのろ動作になる箇所があります。
忍者・村田御座狼にとっては足元をすくわれるステージでした。
南斗水鳥拳の極意はその華麗な足の動きにある…とも言いますからね。
こだまちゃんの捜索もなかなか大変です。
ただ、苦戦した田んぼもよく見ると棚田になっており、なかなかの景色だと思いました。
本能寺ステージがオレンジで眩しかったので、かなり目に優しいステージだな…と。
そんな天王山のボスが明智軍の側近にいらっしゃった方が変貌を遂げた、
両面宿儺さんです。
火は水に恋をした?みたいなブラヴィッシーモな攻撃をされてきます。
外見もBGMもかなり迫力があるので怖気づいてしまいそうですが、ムラタはそこそこ簡単に攻略することができました。※6戦1勝5敗
毒が効くボスはたいていらくちんなのです。
気にしていたのは属性やられ状態になることでした。
今になって思えば『大陰神の酒(属性やられを治し、さらにそのあと属性やられになりにくくなる素敵なお酒)』でも飲んでればよかったかな…と。
あとはとにかく回避。
両面宿儺さんの攻撃力はなかなか強く、さらに御座狼くんは防御面がかなり薄っぺら。
通常攻撃、掴み攻撃もろともかなりのダメージになります。
御座狼くんは掴み攻撃をもらったら、もう落命確定です。
そういうわけなので、毒状態にしたあとで
遠距離攻撃を回避しつつ、じわじわと弱っていく様を眺める…
というの戦法で攻略させていただきました。
そして倒した後なのですが…
秀吉さんが到着し、両面宿儺になった方を惨殺…と。
御座狼くんは明智さんの後を追い、ここでずっと一緒にやってきた秀吉さんとたもとを分かつわけですね。
このあと…二人は、戦国の世は…どうなってしまうの!?
…というのが仁王2の天王山の戦いでした。
ここで本記事を書くにあたり、一つ告白をさせていただきたいと存じております。
今回、両面宿儺になってしまったこの方
斎藤利三さんです。
明智家に最期まで仕えた家臣とのこと。
某作品では仮面ライダー龍騎の城戸くん(須賀貴匡氏)が演じているそうですね。
村田、最初に斎藤利三さんを確認したのは『戦国無双(無印)』でした。
こちらの作品に斎藤利三さんはモブ武将として登場します。
何気なく友人と遊んでいて、つい言ってしまったのです。
『斎藤利三(さいとうりぞう)さん、倒しておくねー』と。
その時すぐに撤回しました。
『斎藤利三(としぞう)さん!!』
と。
その後しばらく『りぞうww』といじられたものです。
日本の歴史…本当に詳しくなかったのですよ。
それが2004年の頃。
それから15年以上経ち、今年仁王2で斎藤利三さんと出会い、塗り替えられた真実がありました。
りぞう…ではなく、
としぞう…でもなく…
としみつさんでした。仰天。
つい最近も仁王2マスターとラインでお話させていただいている際、マスターが苦戦したボスを聞いたところ『斎藤利三』という返答をいただきました。
それを聞いて『へぇ…斎藤利三(としぞう)さん…マスターでも苦戦するのか~』なんて思ってました。
危なかったー…ひらがなで書かなくてよかったー。
ただ、自分以外にもいると思うのですよ。
斎藤利三さんを『としぞう』と思っていらっしゃる方。
その方に『どうか…この記事よ、届け』と思いました。
そして恥ずかしさにうちひしがれるがよい。
ちなみにくだんのボス・斎藤利三さんは配信クエストで戦うことができます。
サムライ(ノーマル)では『としぞー、ぜんぜんつよくねーしwww』と思っていたのですが、
あやかし(ちょいハード)だと、『としみつさんの陰陽術がブラヴィッシーモ!!』になります。
おまけに速いし、投擲武器ははじき返すし…なんなの!!
両面宿儺の時より断然強いよ!! ばか!!!
※まだ倒せてません。
仁王2をプレイし、また一つ賢くなることができました。
来年の入試か何かで『斎藤利三をひらがなで書け』という問題が全国津々浦々の試験会場で出ることを…ムラタは今日から毎日祈ることにします。
みんな解答欄に『としぞう』って
書くよろし。
<追記>
X JAPANのファンの方は『利三』を『としみつ以外で読んだりしない』…とのことです。優秀。
よ死なに。
コメント