早速ポケモンGO遊んでます
ども、しろです!!ポケモンGOを早速ダウンロードしてみました!
今では歩きスマホをしてる人を見るとみんなポケモンGOやってるの!?レアポケモンゲットしてるの!?ピカチュウゲットしてないのは自分だけ!??と妄想に襲われてしまいます。これはもう病気かも・・。
そんな病気がちなポケモンGOライフをさらに充実させるべく、今回は知っていた方がお得?かもしれないタマゴのふかそうちについて書きます!!
タマゴは持っているだけではかえりません
ポケストップで時々アイテムと一緒に手に入るタマゴ。これはタマゴふかそうちで孵してあげる必要があるのですが道具一覧でふかそうちを見ると「ここでは使えません」と表示されてしまいます。
タマゴのふかそうちを使うにはボールアイコンから
↓
「ポケモン」→「タマゴ」を選択。
タマゴをクリックすると使用可能なタマゴふかそうちが表示されるので、使いたいそうちを選んでタマゴセットだぜ!!!
ちなみにタマゴふかそうちは以下の2種類。
・ムゲンふかそうち(縁がオレンジ色) ― 最初から持っている。何回でも使用可。
・ふかそうち(縁が青色) ― ポケコイン150枚で入手できる。3回使うとなくなる。
移動するとタマゴが孵化します
タマゴはそれぞれ孵化に必要な距離が設定されていてその距離だけ移動すると孵化します。
(移動は速度制限があるようで徒歩~自転車くらいの速さでないとカウントされない模様)
必要距離が長いほど良いモンスターが生まれる可能性があるようで(未確認)、どんなモンスターが孵化するかドキドキですね!!自分はまだ最高5kmのタマゴまでしかゲットできていません。
孵化させたらカラカラが出てきましたにょ( *’ω’*)
(必要距離5kmの手持ちのタマゴからこれまで孵化したモンスター)
・カラカラ(cp42)
・ゴース(cp33)
・サンド(cp34)
・ナゾノクサ(cp48)
・トサキント(cp69)
ポケモンを探しての移動も有効に活用できるので、タマゴを入手したらふかそうちのご使用をおすすめします!!
コメント