蒸し暑きこと、梅雨のごとし。
雨が降ったりやんだり…梅雨ってこの時期でしたっけ?というお天気模様が続いております。
天候がどうあれ、自分がポケモントレーナーであることは変わりありません。
雨が降りそうな空のもとでポケモンGOをやっていた時に、おや?と思うことがございました。
やたらとニョロゾと遭遇する…ような気がする。
おたまポケモン・ニョロゾさん。
ニョロモさんが進化したモンスターです。
リーダーに、だいたいイマイチと呼ばれてしまうニョロモさん…の進化態がニョロゾさん。
そんなニョロゾさんを雨の日によく見かけるような気がするのです。
これまで三度出会いました。
※緊張感あふれる捕獲の様子
そのうち二回は捕獲に成功しました。
一匹は逃げました。
いずれも雨上がりだったり、そろそろ雨が降るよ!というタイミングだったかと思います。
もしかしてなのですが、天候によってポケモンの出現率に変化があるのではないでしょうか。
そんなわけで社内のトレーナーに聞いてみました。
<社内の人々のお言葉>
殿様…
『そう言われれば昨日(9/8)やたらおたまじゃくしを見た気がする…』
しろちゃん…
『ニョロモは見たことないけど、雨の日に野良シャワーズがいたよ!!』
いるぞーさん…
『しろさんのとは別のだろうけど、シャワーズ捕まえたね。』
そらくん…
『…。(あんまり意識したことない)』
うみぼうず…
『考えもしなかった!!』
うーん…また微妙な統計がとれました。
たかだか自分を入れて6人の証言ですが。
世間の皆様は天気によって『おや?』と思うことはございましたでしょうか。
ムラタはもうしばらく雨の力を信じてみようと思います。
ニョロモさんも、飴もそろっていますが、あえて進化をさせずに
野良ニョロボンさんに出会えるその時を待ってみようと思います。
※画像提供・そらくん
気候や季節によって、出現ポケモンが変わるのでしょうか。
7月末にリリースされたポケモンGO…そろそろ季節の変わり目です。
この機にまた別のポケモンに出会えたら…と思います。
秋になったら、たくさん会社近くにガーディが集まります様に。
よしなに。
コメント