スイッチ版ダビスタレース後&調教コメント
ついに発売になったスイッチ版ダビスタ!久々の据え置き機でのダビスタということで盛り上がってるんでしょうか。新要素らしきものも追加されていて現実の競馬に近づいていると思います。
今回は遊んだ中でレース後&調教コメントをまとめてみました。
(関連記事)
荒れた芝は得意
重馬場でのレース後のコメント。重馬場の巧拙?もしくは実際の競馬のように開催が進んで芝が荒れていることもあるんでしょうか。
※ダビスタスイッチの攻略本を確認したところ(文末参照)芝が荒れることはあるようです。6月4週の芝レースです。確かに内側が荒れています。
こういうアドバイスが出ましたが開催前半に雨が続くと馬場が荒れるんでしょうか。
重馬場は得意
重馬場に関するコメントもありました。重適正と荒れ馬場適正は別物のようです。
ダートは苦手
ダートは走りますね
こちらは逆にダート得意コメント。ダート適正◎のお父さんを持つ産駒に出やすい。
距離が長い
距離が長い。そのまま。ただ若い内にこのコメントが出てもスタミナ調教を積んでいくといくらか適応距離が伸びる気がします。逆に距離が短いというコメントはあるんでしょうか?
右回りが苦手
コースの相性!右回りの競馬場だと能力が落ちる?手前が変えられないんでしょうか。左回りだと能力アップとか無いのかな。
これは札幌競馬場のレースなので右回りが苦手なようです。相性の悪いコースだと能力が落ちるのかも。
左回りが苦手もありました。施設拡張で建設できるトラックコースがあるとある程度矯正できるようです。
右回りの競馬場・・中山、阪神、京都、福島、小倉、函館、札幌、ロンシャン
左回りの競馬場・・東京、新潟、中京、ドバイ
落鉄してしまった
レース中に蹄鉄が外れてしまいました。人間で言うと走っている途中に靴が脱げてしまった状態。裸足で走っているのと一緒なので走りづらくなり能力が落ちるのかも?施設の蹄鉄工房を作ると落鉄する確率が低くなるようです。
スタートの差
出遅れとは違う微妙な言い方。パワーが無いとスタート時のダッシュがつかず先行しづらくなります。もしくは成長ピークを過ぎるとスピード(もしくはパワー?)が落ちてスタートでついていけなくなる時もあるような。
調教コメント
ダート適正
調教を自分で指示するとたまに特別なコメントが出ます。ダート調教した時にこのコメントが出ました。得意・こなせる・苦手とあるようです。産駒のデビュー前にダート調教を手動で行って適正を確認しておくと良いかもです。
ズブい
反応の悪さまであるんか・・。ズブさは調教でなんとかできるんでしょうか。スピードの加速に影響するパワーを坂路で鍛えるとか?スピードに乗るまで時間がかかるので直線の長いコースを選ばないといけないですね。ズブい馬に乗せると能力アップするジョッキーがいたりして。
実際の競馬ぽく馬に個性が加えられていて楽しいです。他に変わったコメントを見かけたら教えてください。
(関連記事)
ダビスタ攻略本
今日から始めるNintendo Switch『ダービースタリオン』はおすすめです!
Amazon
今日から始めるNintendo Switch『ダービースタリオン』 (カドカワエンタメムック) 価格:1,320円より |
価格:3,520円より |
楽天
今日から始めるNintendo Switch『ダービースタリオン』【電子書籍】[ サラブレ編集部 ] 価格:1,320円 |
コメント