火継ぎの使命、終盤もいいところでルドレスさん大活躍中。
呪腹の大樹さんを倒していただいた『錬成炉』…こちらをルドレスさんにお渡ししました。
ボスたちのソウルから武器が作れるようになるのですね。
もうラスボス以外のソウルはそろっているはず…何を作りましょうかね。
『暗月の長弓』、作成完了♪
まず、弓istとして目にとまったのが『暗月の長弓』でした。
まさかエルドリッチのソウルから弓が作れるなんて…作るしかないじゃないですか。
ルドレスの旦那!頼むぜ!
という具合で錬成、完了です。
じゃじゃん。
かっこいいです。
ありがとうございます。
『暗月の長弓』は理力補正の弓なのですね。
MUR@TAが装備できたの、奇跡か!?って思いました。
アンドレイさんに鍛えてもらったのはいいものの、理力がとんでもなく低いMUR@TAには『暗月の長弓』の力を引き出すことはできませんでした。
まぁ、飾りだからいいのですよ。
コレクションとして大事に持っておきます。
喰らわれつつも君を思う。
まず、『暗月の長弓』の説明、じっくり読ませていただきました。
やはり、エルドリッチさんはグウィンドリンさんを召し上がっていたのですね。
ただ、『喰らいつつあった』と書かれております。
ということは、まだ完全に飲み込んだというわけではなかったのでしょうかね。
『月光の矢』で真の威力を発揮…と書いてありました。
…月光の矢、1本500ソウル…
これは見て見ぬふりをすることにしましょう。
エルドリッチさんのソウルからはもう一つ錬成できるものがあります。
それが奇跡『生命狩りの鎌』です。
どこかで聞いたことがると思ったら、エレーミアス絵画世界の住人・プリシラさんのことなのではないか?と。
彼女の武器もそのようなものだったかと。
生命狩りの鎌には『密かに隠した白い娘の夢を』と書いてありました。
よもや、グウィンドリンさんはプリシラさんのことが好きだったってことですか?
女性として育てられ、お姉さんの幻影を生み出して、でもプリシラさんが好き。
古い時代の政略的な結婚だったり、親戚づきあいめいたものを感じました。
プリシラさんもグウィンドリンさんもおまけボスだったので、倒さないルートがあったはずですよね。
今作の世界は無印で両者を倒さなかった世界なのでしょうね。
こんな風にあれこれ考えるのもダークソウル界の楽しみの一つだと思います。
一つ一つの武器に思いを馳せながら、錬成をしていきたいと思います。
よ死なに。
コメント