帰る場所なんて、いらない。
2016年10月30日(日)、朝からフリーデさんと戦うこと数時間…ついに黒い炎のフリーデさんを攻略させていただきました。
出会いは28日の夜。
三日間に及ぶ戦い…71戦01勝70敗の死闘でした。
これはとある灰の記録です。
28日、コントローラーを置く。
28日の詳細はこっち→フリーデさんがフリーザさんになりましたよ、うふふ。
ボスとしてのフリーデさんに出会った初日、まさかの三番底の存在にコントローラーを置きました。
そのまま自分を良く知る友人にメールをさせていただきました。
ム『フロムさんが本気で心を折りにきたようです。』
数分後、お返事をいただきました。
ただいま。
優しい、お返事でした。
数回のメールのやりとりののち、
友『何回死んでもいいなんてヌルゲーだよね!よきダクソライフを!』
と、メールのやりとりを終えました。
そうです。
何度だってやり直せるのです。
人生に比べればぬるいものです。
絶対に帰ってなんかやらないんだから!
29日、ゲールさんとの出会い。
夜、アリアンデルにログイン。
この時、MUR@TAは聞き逃しませんでした。
どこかで、サインが出る時の『ア~…』っていう音を!!
せっかくだし、お助けNPCもいるだろうと残り火を使った状態で部屋を探してみましたところ、
『奴隷戦士ゲール』さんを発見!!!
召還する召還する!!と、YESを選んだのですが、すぐには召還されず。
え、離れた場所って…最初から出てきてよ!
もう!と思いながらフリーデ戦に向かいました。
ゲールさんは、相手がプリキュアになった瞬間に登場するようです。
この時、第一形態フリーデさんと相討ちになってしまいましたけど。
ちなみにゲールさんは火の力を得ていない状態でも召還可能です。
これがフロムさんの最後の優しさなのでしょうか。
そして、ゲールさんという相棒の力を持ってしても、黒い炎のフリーデさんには勝てませんでした。
以下、友人とのやりとりです。
本当のダークソウルはここからじゃ!!
ここで700本近くあった大きな矢が尽きたため、次の日は朝早くからアノールロンドへ矢賃の出稼ぎに向かいました。
30日、祝☆黒い炎のフリーデさん、討伐完了!
ようやく勝てました。
おめでとう、自分。
ありがとう、自分。
以下、攻略動画です。
MUR@TA攻略法も記載させていただきます。
第一形態・修道女フリーデさん。
基本は弓無双です。
適度に離れて弓をしゅぱしゅぱ。
透明になったところであらかじめ放っておいた矢を目印にイルシールでラッシュします。
第二形態・教父アリアンデルさんとフリーデさん(プリキュア)
狙うはアリアンデルさんこと教父様。
フリーデさんはゲールさんにお任せします。
途中、フリーデさんが教父様を回復しやがるので、見つけた瞬間ファリスをお見舞いします。
教父様は後ろをとってしまえばラッシュも入れやすいです。
第三形態・黒い炎のフリーデさん。
相変わらずの強靭度なので、一発入れられると二発目、三発目が入れやすいです。
弓無双は隙が生まれやすいので、おとなしくイルシール直剣で応戦。
冷たい刃の戦いに心をときめかせましょう。
そんなこんなでようやくフリーデさんたちを倒せました。
倒すと、フリーデさんのソウルをいただけます。
ありがとうございます。
惜しくもゲールさんは途中で力尽きてしまいましたが、そこはごめんなさい!で。
友人に勝利の報告をしましたが、今日まで返事はいただいておりません。
アリアンデル絵画世界のメインボスがフリーデさんだと思うのですが、よもや一人だけではないですよね。
というか、四番底にさらに強いボスは用意されておりませんよね。
まだまだやり残したことがあるであろう、アリアンデル絵画世界。
未だ殴っていない箇所があるので、引き続き探索を続けたいと存じ上げます。
よ死なに。
コメント