弓istなのに、盗人はデフォルトで弓を持っていません。
ダクソ界では弓を多用しております。遠くからちくちくしたいのです。
ファリスの弓はもっと後。ロングボウだなんて贅沢も言いません。
ショートボウを…ムラタに売ってください!!
ダクソ最初のコンビニエンスストア・イヒおじさん。
ロードランについてからまず最初に思ったこと。
『うるうせえあおにーと 飛び道具が欲しい。』
ムラタは弓istであり、卑怯道を歩む者でもあります。
見えないところからちくちくちくちく時間をかけてじっくり丁寧に蜂の巣にする戦法でロードランを歩んでいきたいのです。
というわけで、ロードラン最初のコンビニ・イヒおじさんのところに向かうことにしました。
イヒおじさんはここにいます。
ここ。
祭祀場から不死街に向かう際に篝火がありますが、その途中に槍を持つ亡者戦士が二人いらっしゃるところがあります。
そこに木箱が積まれているのですが、
下りの階段が隠れているのです。
下った先にいらっしゃるのがイヒおじさん。
樽のところをせわしなくさわさわしている商人です。
笑い方がイヒヒヒ…なので方々の不死様たちからイヒおじさんと呼ばれています。(多分)
※樽のところに女性がいる…という設定。
イヒおじさんの商品ラインナップにショートボウがありましたので、1000ソウルで購入。
矢は三種。
木の矢、普通の矢、大きい矢がありますが、序盤は…というかほぼ木の矢で事足ります。
最初は1本10ソウルの普通の矢を買ってしまいましたが!!うっかりと!!
1本3ソウルの木の矢。
およそ2本で亡者のお友達が倒せるのですが、その時にいただけるソウルが60。
必ず儲けが出るようになっているので、買えるだけ買っておきます。
さぁ、矢を放てー!!
弓矢があれば黒騎士先生も簡単に倒せるよ♪
弓、便利。
購入できてこちらも笑いが止まりません。イヒヒヒ…
楔石の破片で強化ができますが、ファリス弓が手に入るまで我慢をしようと考えています。
弓ですがロックオン状態でも放てますし、エイムモードでも利用可能。
エイムモードは弓を構えた状態でL1を押します。
久々のダクソ弓で不慣れなところがありますが、そのうち体が思い出してくれることでしょう。
弓矢を手に入れたおかげでだいぶ快適なロードランライフを送れそうな予感です。
そんなわけで…
不死街にいらっしゃる黒騎士さんを倒してみることにしました。
まずはそっと近づいて、後ろから
ぶすり。
怒って追いかけてくるので、すぐさまはしごで建物の上へ。
ここから
ちくちくちくちく~…
ロックオンモードで矢を放っていきます。
途中、盾を構えてダメージが1になってしまうことがありますが、その時は場所を変えたり、ちょっと身をひそめることですぐにガードを解いてくださいます。
黒騎士さん、ちょろい。
おかげさまで黒騎士さん、討伐完了♪
重くて使えない黒騎士の剣もゲットです♪
ふんぬ!!…よし、黒騎士の剣は木箱を入手次第、封印だ!!
倒した後で黒騎士さんがたたずんでいた場所に行くと、アイテムが見つかりました。
『青い涙石の指輪』ありがとうございます。
HPが低くなると攻撃力か防御力があがる…のだったと思います。
つける指輪もないので、装備しておきました。
おしゃれ☆
やっぱり弓、大好きです。
今作でも大活用して、活路を見出していこうと思います。
ロードランを蜂の巣にしてやるぜ!!
次のエモノは…
どいつにしようかのう。
よ死なに。
コメント