歴戦王クシャルダオラと風圧完全無効
歴戦王クシャルダオラが配信になりますね!
【受注可能期間】2018年9月7日(金)AM9:00~10月5日(金)AM8:59まで
“歴戦王”のクシャルダオラが登場。見事討伐して防具「クシャナγシリーズ」と重ね着装備「【ギルドクロス】衣装」を入手しよう!
▼イベントクエスト「嵐のさなかにて」
受注・参加条件:HR50以上 #モンハンワールド pic.twitter.com/VGQ4ozn38K— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) September 2, 2018
強化具合が気になるところですが多分厄介なのは龍風圧。龍風圧はクシャルダオラ防具のシリーズスキル・鋼龍の飛翔か狩猟笛の風圧完全無効でしか防げません。
以前、風圧完全無効が吹けるゼノ=マナシーナとエンプレスドラム・冥灯の記事を書きましたが、今回は風圧完全無効が吹けるもう一つの狩猟笛、女王笛ランゴスタをご紹介します(※ちなみにマム・タロトクエストで入手できるガイラパイプ・麻痺とリオレイア亜種素材から作成できるサクラノリコーダーも女王笛ランゴスタと同じ旋律を持っています)
女王笛ランゴスタの性能
攻撃力:672
会心率:15%
麻痺:300
匠無しでも白ゲージ、スロットLv1が2つ。
旋律
・自己強化
・スタミナ消費軽減【長】
・風圧完全無効
・防御力UP【大】
・氷属性防御強化【大】
・高周波
旋律を見ると役に立つ旋律はほぼゼノ=マナシーナ&ナナゼノ笛と被っている・・攻撃力アップがある分ゼノの方が上・・いやいやいやでも氷属性防御強化【大】でまあ、、クシャルダオラ対策として使えるかな・・。
麻痺攻撃で一矢報えないものか?
ゼノ=マナシーナ&ナナゼノ笛に無くて女王笛ランゴスタにあるものそれは麻痺属性!飛び回るクシャを麻痺で拘束からスタンできんもんかと専用装備を考えてみました。
歴戦王クシャルダオラ用女王笛ランゴスタ装備
・耳栓Lv5
・体力増強Lv3
・麻痺属性強化Lv3
・広域化Lv3
・匠Lv2
・フルチャージLv2
・回避距離Lv2
・整備Lv2
・超会心Lv1
・弱点特攻Lv1
・笛吹き名人Lv1
・納刀Lv1
・スタミナ上限突破
クシャルダオラで事故が起こるのは咆哮怯みや風圧でよろめかされてからブレスというコンボの時が多いので、耳栓Lv5と旋律の風圧完全無効で両方を封じれば立ち回りが楽になると思います。
※旋律で風圧完全無効にしても残っている竜巻本体に当たるとダメージを受けてしまうので整備スキルで転身の装衣の復活を早めた方がいいかなとも?
ただここまで書いてなんですが、風圧完全無効を使うならばゼノ=マナシーナとエンプレスドラム・冥灯の方が連音攻撃を使うと2手で音符を揃えられるのでそちらを使った方が断然良いです!!
ちなみにこの笛はディアブロスにとても相性が良いです。
関連記事はこちら
コメント