龍属性操虫棍、デスポートが完成しました。
以前、モンニャン隊で『禍々しい布』をいただいた際から加工屋さんに表示されるようになっていました。
デスポートは龍属性で防御力もアップする操虫棍(そうちゅうこん)です。
やっと『蝕龍蟲』が手に入ったので作成してみました。
おどろおどろしい骸骨操虫棍
デスポートは骨と布、そして蟲でできたおどろおどろしい外見の操虫棍です。
やはり骨シリーズは龍属性、と決まっているのでしょうかね。
抜刀すると角とクチバシ(?)がにょきっと出てきます。
印弾時などにギミックはないですが、虫を飛ばす時は怨念?と思うような音が…。
レア度3にして、優秀なデスポート。
外見は非常におっかない操虫棍・デスポートですが、武器としての性能は申し分ないです。
龍属性は18と並なのですが、防御力がプラス10されるのですね。
もともとつっこんでいく猪猛者だとじゅうぶんに真価を発揮しそうです。
優秀でございます。
そんなデスポートの素材、『禍々しい布』と『蝕龍蟲』ですが、両方ともモンニャン隊でとってきてくれます。
<禍々しい布>
モンニャン隊で湿原地帯がレアの時にオトモをどかん!
うまく『?』に入れてあげてください。
<蝕龍蟲>
モンニャン隊で寒冷地帯がレアの時にオトモをどかん!
虫マークが出ているエリアに入れてあげてください。
何度もモンニャン隊をどかん!とすることになります。
あらかじめオトモをたくさん雇っておくことをオススメいたします。
龍属性武器はゴアマガラくんの素材からもできます。
HR3になるとゴアマガラくんと戦えますが、角を破壊しないといけないので少々やっかいです。
その前に龍属性が欲しい!という方は、先にデスポートを作るのをオススメいたします。
尚、操虫棍以外にも同じ素材で似たようなおどろおどろしいシリーズの龍属性武器を作ることができます。
モンニャン隊、活用していきましょう。どかん!
よしなに。
コメント