獰猛化モンスターが登場しました。
集会所☆6のクエストをいくつかまわったところで、受付のお姉さんに赤吹き出しが表示されました。
何やら獰猛化したモンスターまで出てきてしまったと。
あれこれ説明を受けたのですが、まぁ…実際に会って戯れた方が早いかな…と。
狩技を大量にお見舞い!もやもや獰猛化モンスター
なんだか黒くてもやもやしています。
で、思い出しました。
受付のお姉さんが『黒いところを狙うのよ…』と言っていたのを。
黒いところを攻撃すると、ぱぁーってなります。
で、狩技ゲージが溜まりやすくなるのですね。
なので、狩技をじゃんじゃん出してます。
麻痺ったわー…と思ったら虫纏い→飛翔蟲斬波というコンボをおみまい。
本当にすぐゲージが溜まるので、狩技はじゃんじゃん出していった方がいいですね。
そして、個人的には飛翔蟲斬波よりかはエキスハンターの方が使い勝手がいいな…と考えていました。
獰猛化ですが、上位モンスターに新モーションが加わったくらいですかね。
ゲリョスの場合は尻尾振りが速かったのと、吐かれた毒の範囲が広いなー…という具合。
攻撃力もかなり高かったので、きちんと準備をした方がいいです。
弱点等は通常個体と変わりません。ゲリョス→火属性に弱い。
だいたい20分くらいで足を引きずり出しました。
捕獲して終了。
寝てるゲリョスとはい、ちーず。
重鎧玉をゲット!しばらくご厄介になります。
既に武器の強化に『獰猛化した~』という素材が必要になっているものがあります。
なので、普通に素材取りに通いそうですね。
注目すべきは『重鎧玉』です。
防具強化に必須な素材ですね。
どこで発掘できるのかな?と思っていたら、獰猛化モンスターの報酬で入手できるのですね。
ありがとうございます。
この後、ロアルさんにも顔出しさせていただきました。
ゲリョスさんより簡単でしたね。
ちゃんと重鎧玉をいただけるので、こちら(ロアルドロス)の方が効率良さそうです。
あとは…『獰猛化狩猟の証』ですかね。
マカフシギ~の子が証を持っておいでって言ってたのに、話しても何もしてくれませんでした。
『獰猛化狩猟の証Ⅱ』からお話できるのでしょうか。
おそらく錬金に必要になると思うので、こちらも通います。
獰猛化モンスターを二頭倒したら、各村からもクエストが発注されました。
どんだけいるのでしょうか…獰猛化モンスター…。
ソロでもそれほど難しくなかったので、重鎧玉集めにさらりと受注していこうと思います。
よしなに。
コメント