パネルカスタマイズを考える
おひさしぶりです、相変わらずダラダラモンハンをしております。
ランクを上げることより武器・装備を集めるのが楽しいんで集会所☆6~7あたりを周回して素材を集めてるんですがHR7のせいか結構な割合で通信が切断されてせつないです。装備もろくなお守りを持ってないのでガチ部屋では火力スキルが足りないと思われてるんでしょうね(´・ω・`)ショボーン。
で、今回はスキルは見ることができますがこれは見ることができないパネルセットについて書いてみようと思います。
自分のパネルセットはこんな感じにカスタマイズしています。
エリアル・ブシドー用
アイテム(2つ)・地図・狩技(1つ)・チャット(2つ)・モンスター
モンハンクロスはNew3DSで遊んでいるんですけどCスティックで視点操作ができるため、3DSで遊んでいたMH4時代に十字キーを置いていたスペースが空きました。なので地図を下画面に配置。ガンナーの時に上画面に地図があると結構気になるんですよね。。
またサインも削除。MH4時代は乗りが成功しそうな時にサインを出していましたが、クロスだと乗りゲージの溜まり具合が名前下に出るのでいらないかなと。ネコを呼ぶ時などサインはSTART+Xで出しています。
ギルド・ストライカー用
狩技(3つ)・地図・チャット(2つ)・モンスター
アイテムを削って狩技を3つに。狩技はR+A+B同時押しで狩技1、New3DSだとZLボタンで狩技2、ZRボタンで狩技3とボタン操作で全部出せるんですが咄嗟に出せません。ボタンで全部出せるようになると狩技削れるんでもっとスペースを有効に使えそう。
チャットはボウガンや弓で遊んでいる時に「もう少しで麻痺します」などを状態異常を合図するチャットをセットしておくと即座に合図が出せるので中々便利です。
パネルセットは人によって使うアイコンが全然変わると思うんですが中々見ることはできないので他の人のセットを見るって結構発見があるかもしれませんね(´▽` )
ちなみにムラタさんのパネルセットはこちらです。
コメント