早く日本の地を踏みたい…。
ロンドン塔の攻略をほぼ終えました。アイテムもたんまり♪ とても嬉しいです!
壁も殴りつくしたので、そろそろ塔に登って脱出をしよう!
…というところで、処刑人デリックさんが登場しました。
よし、攻略するでござるよござる。!
後ろにまわるが紳士のたしなみ。
ご遺体からアイテムを回収する時に思念が残っているようでして、一人の方から『脱出するなら塔に登るべし!』と教えていただきました。
ありがとうございます。
じゃあ登りますか~と行った先、
明るめのお姉さんが誘導してくれました。親切ですね。
そこへ登場したのが初ボス・処刑人デリックさん。
デリックさんはチュートリアルのボスですので、特に問題なく倒せました。
以下、攻略動画です。
初撃を避けて、後ろから斬っていれば倒せます。
ただし、デリックさんは四回斧をぶん回す時があるので要注意。
途中ムービーが入って、第二形態になりますが…ここも同様の動きで倒せるかと思います。
タックルはかなり長くどこまでも追いかけてくるので注意ですが。
第二形態では必殺技を出すことが目的なので、無理せずちびちび貯めていったらよいのではないかと思います。
おらおら、これがジャパニーズじゃ。
最後は九十九武器でとどめ。
九十九武器、かっこいいです。
デリックさんと戦った後はなんとかロンドン塔を脱出。
そして今回の旅の主なる目的が明らかになるのですね。
ロンドン塔のアイテムは税関で引っかかったみたいです。
ロンドン塔編が終わりましたので、ここまでのお話をまとめてみます。
まず、アムリタが枯渇しているので名産地(日本)に収穫しにいこう♪という動き有。
これはロンドン塔の途中でもお話を伺うことができます。
覗き見しちゃいました。
すみません。
ウィリアムさんの目的は、妖精さんと言われる明るめのお姉さん(赤い人)が坊主の人に誘拐されたので奪還すること。
そう、彼女が坊主に捕まったのです。
そんな二つの思惑が交わって、ウィリアムさんが日本に来る…ということになったのですね。
ロンドン塔をプレイさせていただいたことに納得しました。
ただし、時間をかけて集めたアイテムは全てパー☆
回復薬もダサい防具もハイデ一式(鉄鎧)も全て持ち込めずに日本に入りました。
ぐぬぬ…。税関には勝てないでござる。
どんまい、気にしないでござる。
そう、いつだってマイナスからのスタート。
パンツから服になっただけでもいいじゃない。
ようやく衣服をいただいたところで、本編を進めさせていただきたいと思います。
話がそれますが、体験版に比べてだいぶ操作しやすくなったなぁ…というのをロンドン塔で感じております。
体験版の時はロックオンしていても、お友達から離れようとするとウィリアムさんがくるっとお友達に背中を向けてしまう…という状態だったのですね。
本製品版ではロックオンすれば左右前後どちらに動こうがお友達に背を向けることがありません。
ボス戦だって大丈夫。
ありがたい操作性だと思います。
ちゃんとアンケートに書いてよかった…と思いました。
体験版ではなかったコンテンツもたくさんあるので、引き続きじっくりたの死ませていただきます。
よ死なに。
コメント