比叡山のボスが発覚し、コントローラーを置きました。
比叡山の攻略をぐいぐい進めて、よし次のボスはどいつだ!ケリーか!イギリス人か!!といつものようにふざけてボス戦を開始しようと思っていたのです。
比叡山のボスはにゃんこ先生の変わり果てた姿、白虎です。
にゃんこ先生を解放するために。
比叡山、最深部にたどり着きました。
そこまでだケリー殿!というところで、ケリーさんがアムリタを回収。
それによって封じられていたよろしくないものがぼこぼこと解き放たれました。
あまりに衝撃過ぎて、武器を構えることすらできず。
何か戻す方法があるかもしれない、と数回挑みましたが結局見つからず。
どうにもできないので、倒すことにしました。
にゃんこ先生が消えてしまう瞬間にぽろぽろと涙が出ました。
でも、戦闘が終わったら、すぐご褒美の武器その他を拾い集めました。
白虎の攻略でまず大事なことは、にゃんこ先生もそのままではつらい!と考えることだと思います。
そう、つらいのから解放させてあげないとね…と思わないと戦えないです。
攻撃は間合いを詰める猫パンチ、広範囲に炎の攻撃、右目からビーム…でしょうか。
どれも攻撃の後は隙ができるので、ラッシュがかけられます。
注意すべきは白虎の真後ろ。
一度もらってしまいましたが、二股に分かれたしっぽでつかまれて、ぶん投げられてしまいます。
これは大きいダメージをもらいました。
たまたま武器に水属性がついていますが、炎攻撃をしてくるので相性がよかったのかもしれません。
あとは再挑戦の際、
最寄りの社とボス広場の間にある温泉につかっていくのもよろしいかと思います。
にゃんこ先生、本当にありがとう。
そうだね、魂は巡るよね。
また会えると信じてます。
KOEIさんを信じてる!!!
これだけ悲しい気持ちになったのに、比叡山よりも前のミッションをやると普通ににゃんこ先生がひょっこり出てくるので、あぁ…巡ってる巡ってる…早いし、なんて思ってます。
もしかしたら…白虎って名前で守護霊として出てくるんじゃない?と、とっても淡くて儚い希望を持ちつつ…メインミッションを進めさせていただきます。
最後に、にゃんこ先生の決めポーズ貼っておきます。
よ死なに。
コメント