黒田長政さんの救出、成功!
飛縁魔さんを攻略し、行方不明になっていた黒田長政さんの救出に成功しました。
生きててよかった。もう干からびてたと思ったのに…。しぶとい。
救出によって守護霊・伏牛をいただきました。
牛も…なかなかかわいいじゃないですか。
初めての分霊。牛さん、ぶもー!
ミッションクリア後にムービーが流れました。
長政さんに手を差し出して、つかんだよ!というところで闘牛さながらに突進してくるムラサキ色の牛。
これが伏牛さんです。
そして守護霊の力をいただくのが分霊、ということになるのでしょうか。
分霊の瞬間、その人の思いや過去が流れるのがおもしろいですね。
ムラタ、日本史はからっきしなのですが、黒田長政さんがこういう人だったのねー!ということを分霊によって知ることができました。勉強になりますねー!
その後、さらにムービーが流れていくのですが…
ぱぱ上である黒田官兵衛さんには蛇が。
突如現れたくのいち・お勝さんにはうさろうが。
それぞれ守護霊としてくっついているのですね。
うさろうはまだ手に入れていませんが、黒田官兵衛さんの蛇、蛟(みずち)はその後解放されるサブミッションでいただけました。
武将にそれぞれくっついている守護霊は条件を満たせばもらえるようです。
ムラタウィリアム、霊:5…ぶもー…とアムリタ、守ります。
仁王では一度落命すると、落命した場所に守護霊が刀塚として出現し、それまで取得していたアムリタを守ってくれています。
※たどり着く前に落命すると、待ちきれなかったもー!とアムリタを捨てて帰ってきてくれます。待っててよもー!!
せっかくいただいた伏牛さん、お待たせしてみたい!ということで
仙薬マラソンついでに落命してみました。
うん、かわいい。
しっぽがかわいい。
そのまま寝そべってもいいですか?
伏牛『ぶもー』
つけている守護霊はタイトル画面にも影響します。
伏牛『ぶもー』
ムラタ、現在比叡山で涙の攻略を終えたあたりですが、守護霊がぽこぽこいます。
10匹くらい。
とっかえひっかえし放題。
やっていてわかったのですが、守護霊の力を引き出すには能力開花で『霊』にステ振りをしないといけないのですね。
上げるたびに守護霊の本来の力が開放されていくようです。
ムラタ、比叡山の時点で霊のステータスは5です。
九十九武器とか、5回も出したことないです。
守護霊のお世話に…ほぼなってないです。
きっと世の中のウィリアムさんの中には守護霊の力を駆使して攻略している方もいらっしゃるのでしょうね。
ちょっと憧れます。
相棒って感じしますよね。
でも、ムラタ・ウィリアムさんのところの守護霊は基本的に落命時にアムリタを守ってくれているだけ。
結局、霊が低すぎるので外見で決めています。
そんなわけで現在ムラタウィリアムさんは
虎を従えてます。GAO!
顔でかくて…もう最高。
次いで火鼠。
煙管を加えてます。悪そうな感じがたまらないです。
今後も『霊』を上げる予定はありませんが、アリクイかワニが出たら輪廻の書(でしたっけ)を使って霊に極振りしようと思います。
今後出てくる守護霊の姿かたちに、期待しながらプレイさせていただきます。
悪くてかわいい守護霊の登場、待ってます。
よ死なに。
コメント