それは巨人ヨーム戦後の余韻にひたる間もなく。
カタリナタマネギ・ジークバルド氏と心揺さぶられる激闘の後…眠ってしまったジークさんを置いたまま強制的に移動をさせられてしまいました。
移動先はロスリックの昇降旗をくれた祭儀長のお部屋でした。
いきなりボス戦・冷たい谷の踊り子さん乱入!
祭儀長の周りを見ると、血の海となっています。
誰かに斬られてしまったのでしょうか。
穏やかではないですね。
最期の言葉とともに『誓いの水盆』をいただきました。
水盆…使者たん?
水盆と聞くと[email protected]は紳士になりますので、じゃあ早速設置しますね!と水盆を置いた途端に『冷たい谷の踊り子』さんに乱入されてしまいました。
久々の火の力、踊り子さんにさらわれていきました。さよなら、またいつか。
知っていたら、ヨームさんを倒した時にもらったソウルをちゃんと消費してきたのに!
ボス戦のちにボス戦とは、なかなか味な真似をしてくださいますね。
※失ったソウルは帰還の骨片を使って無事回収させていただきました。
ともかく今度のボスは踊り子さんということなので、どうやってチークダンスをするかを考えねばなりません。
柔くても、高火力攻撃要注意!
20回のチャレンジの末に、踊り子さんを倒すことができました。
冷たい谷の踊り子さんですが、『深淵の監視者』と同じ状態に陥りましたね。
柔らかいからそのうち倒せるだろう…と甘く見てしまって、ずぶずぶ連戦という状態です。
動作がゆっくりで連撃を入れられそうなのですが、懐に入って調子にのっていると猛反撃されてしまいます。
誘い込んで殺しにくるタイプですね。
もう少し!と思う心が死を招くことがよくわかりました。
[email protected]の攻略方法ですが、
・盾受けしない
・深追いしない
・適度な間合い
というところでしょうか。
ファランの不死隊と違って、対象がでかい上に動作がゆっくりなので、弓無双でもじゅうぶん叩けます。
途中で矢がもったいないな、ということで剣と弓を使い分けています。
二刀流になった時は剣より弓無双をした方が良いかもしれません。
くるんくるんの攻撃は一番要注意です。
綺麗…さすが踊り子…と思っている間に目の前まで距離を詰められて千切りにされます。
くるんくるんの時は攻撃の手を一切辞めて、全力で距離を引き離すようにしていました。
動画では討伐成功していますが、かなり危ない場面がありました。
ぎりぎり。
『冷たい谷の踊り子のソウル』いただきました。
ありがとうございます。
このボスですが、発売前の試遊会で登場していたと思うのですね。
見たことはあったのですが、こんな折り返しの大事なところのボスを登場させていたのですね。
試遊会なのに、殺る気満々だったわけですね。
そんなFROM様が大好きです。
今後も素敵なボスと出会えることを祈って、先に進みます。
よ死なに。
コメント