ミディールさんを倒した後のお話です。
100回以上の死闘を繰り広げたボス、闇喰らいミディールさん。
倒した際に『闇喰らいミディールのソウル』と誓約『教会の槍』をいただきました。
ミディールさんのソウルに関してはさっそく錬成しに行きました。
るろうに剣心はちゃんと見てないけど、飛天御剣流免許皆伝!って叫んでもいいですか?
『綻び刀』でムラタ抜刀斎、参上!
闇喰いミディールさんのソウルです。
説明読むの大好きです。
ミディールさんは教会にとってのどぶさらいをされていたということなのでしょうか。
神々がいなくなってもその使命を全うしようとしていただなんて…お勤めご苦労様でございました。
ミディールさん、倒してしまいましたが、今後闇喰い作業はどなたが行うのでしょうか。
心配です。
ボスのソウルといえばルドレスのおやじさんに錬成していただくのがお決まりのパターンです。
何に錬成できるのか見てみましょう。
魔術『古き月光』…シースさん!?
魔術『古き月光』が錬成できます。
これは魔術…MUR@TAは使用できません。
いくら指輪で理力を上げてもダメ!!
いいのです。
デモンズの頃から月光と名の付くものに縁はありませんから。
武器『綻び刀』…こんにちはMUR@TA抜刀斎です!
武器『綻び刀』…ほころびがたな…で読み方は合っているのでしょうか。
耐久度がとっても低い刀です。
とても驚いたのが、MUR@TAにも装備ができる仕様だというところでしょうか!!
筋力:11 技量:40!!!
ばっちり装備できます!!!
技量戦士ばんざーい!!
というわけで作りました。
作りましたし、振り回しました。
ほら、飛天御剣流!!
狙撃はご愛敬!!
そんなわけで、綻び刀はMUR@TA武器コレクションのメイン入りを果たしました。
もちろん、使っていませんが。
誓約『教会の槍』と『フィリアノールの槍飾り』の献上。
もう一ついただいていたのが誓約『教会の槍』です。
これ、使い方がよくわからなかったのですが…この後のボス戦で、『あぁ、そういうことね!ここでね!!』という場面が出てきます。
誓約を結ばないと本領発揮しないのですが、『フィリアノールの槍飾り』は誓約を結ぶ前でも献上可能なことがわかっています。
ここです。
双大剣を持つ輪の騎士様がいらっしゃるモニュメント。
ここで献上ができるのですね。
実は一度、ミディールさんとの戦いに嫌気がさして訪れています…し、『ダメだよ!』って言われた扉も開放しています。
この時にさらっと献上してみたのですね。
一つではなーんにも置きませんでしたが。
おそらく、誓約『教会の槍』を装備して呼ばれてお仕事をして成功すると『フィリアノールの槍飾り』をいただけるのでしょうね。
でも、わざわざ教会の槍にならずとも
輪の騎士様からたまにいただけます。
これが運パワーですかね。
でも、そのうちマラソン、やらないといけませんね。
献上しまくったところで信仰心が低いMUR@TAには装備ができないたぐいの何かをいただけるのでしょうね。
最後にミディールさん撃破後にシラさんのところへ向かいました。
原盤、ありがとうございますね!
さらにこの後、シラさんとケンカする羽目になるのですが、それはまた別の記事で。
ミディールさん、ありがとう。
綻び刀で不殺の近いを誓って、使命を進めていくことにします。
よ死なに。
コメント