仁王の醍醐味の一つ、迷子探しを始めます。
体験版を遊ばせていただいた際にお宝さがしよりも夢中になったこだまちゃん探し。
今回もみっちり見つけて社を豪華にさせていただきたいと存じ上げます。萌。
捜索中にこだまちゃんの簡単な見つけ方を発見しましたので、ご報告をば。
こだまちゃんの小さなアピールに耳を傾けて…。
そこここで迷子になっているこだまちゃん。
帰り道を教えてあげると社が豪華になっていきます。
こだまちゃんを社に戻すといいことがあるのはのちのち記載させていただくとして、何よりも血なまぐさい戦場にいとおしいこだまちゃんを放置するのはいかん!ということで人斬りのついでに保護活動を行っておりました。
以下、保護活動などすっかり忘れて、さぁ…次の獲物はどこかな?と探していた時の様子です。
おわかりいただけただろうか。
…あのですね、こだまちゃんが近くにいるとですね、ぽわぽわ音がするのですよ。
すごく優しくてかわいらしい、およそ戦場には似つかわしくない音が!!
FF15のかえる捕獲もそうでしたが、音にも攻略の要素があるみたいです。
襲い掛かる人や妖怪のお友達を斬り捨てたあとは、そっと耳をすませてみるのもよろしいかもしれません。
阿鼻叫喚以外が聞こえてくることだってありますから。
こだまちゃんの恩恵を受けてアイテム/アムリタ獲得アップ!!
地域のこだまちゃんを社に返していくと、『木霊の恩恵』というものが受けられるようになります。
これは社のメニューで設定を行うことができます。
恩恵を受けるとアムリタ、武器、防具、仙薬、素材のどれか一つのドロップ率/獲得率を上げることができるのですね。
こだまちゃんの恩返しでしょうか。でも、お金がかかります。
そんなわけで、こだまちゃんがかわいくない!緑で気持ちがわるい!という方もこだまちゃんを社に戻して損はないのです。
ぜひ、帰り道を教えてあげましょう。
ぺこっとお辞儀をされると切なくて悶えます。ムラタは。
ちなみにですね、ムラタは一度こだまちゃんに殺されたことがあります。
この子です。黒島の異人さんのお船がある側の海岸にいた子。
画像を撮ろうとして、そのまま落ちて落命しました。※この後、落命します。
全く悪意はないので恨んだりはしていません。
むしろこだまちゃんにも命を奪われるなんて…大変光栄なことであります。
大宰府には本気で殺しに来る子もいます。
※奥のお椀がこだまちゃん。手前に罠発動の四角いスイッチがあります。
どんなところにいてもいとおしいです。
全てのこだまちゃんを戻して、緑豊かな国にさせていただきたいと存じ上げます。
ほーら、伸びろー。
ちなみに大宰府攻略後の九州地方のお社は
ごっそり居座ってます。
…げに、をかし!!!!!
よ死なに。
コメント