うちのムシヒロさんが『アルマスタッグ』に進化!
MHXを始めて幾星霜(6日くらい)…操虫棍の扱いにも慣れてきました。
そしてやっと、ムシヒロさんをアルマスタッグ(クワガタ)に進化させることができました。
嬉しくて、すぐに狩りに行ったのですが、違和感を覚えたのです。
ムシヒロ…そんなに飛べない子だっけ?
棍と虫の強化が別になったモンハンクロス。
現状、虫餌集めでひぃひぃしているところです。
一日一回古代林に行って餌をとってきて、虫たちに与える生活です。
他の武器も遊びで強化しているのですが、虫が一番大変ですね。
今作の操虫棍の強化は前作と違い、棍と虫の強化が別々になっています。
棍だけがやたら強い、虫だけが優秀…という具合にもできちゃいます。
ムラタは武器集めが大好きなので、現在いらない棍も合わせて10本所持しています。
その分、虫がいるので餌集めがすごく大変!
そんなわけで古代林で虫餌をひたすらとっています。
いつか、まとめて入手できる日が来ることを信じて…。
ムシヒロ、何故飛ばないのか。
虫集めに追われる中、一番初期から持っているベルナ棍の虫を進化させることに成功しました。
パワー虫・アルマスタッグです。
かわいい。
やっぱりクワガタだね!
そのまま早速、村のナルガクルガさんと戯れにいったところ…飛ばしてすぐに、『もうつかれちゃいました;』とあえぐムシヒロ。
目分量ですが…進化前の2/3くらいしか飛んでないです。
どうして!?
それでも君は、大事な相棒…というか愛虫。
さくっと調べてみたのですが、モンハンクロスの虫はそれぞれ進化させるとダウンするステータスもあるみたいです。
パワー虫は飛距離がダウンしてしまうみたいなのですね。
…そっか。
また戦法、変えないとね。
ムラタは外見で虫を選んでいます。
面食いなのです。
甲虫がいいのです。
ムシキングがいいのです。
飛距離が稼げないのであれば、それに見合った戦法に変えればいいのです。
既に最強の猟虫がいて、レシピも存在するようですが…自分は甲虫で楽しんでいこうと思います。
それが、操虫棍のスタイルでもあるのです。
最強の猟虫はたまに操虫棍で遊びたい人が楽しめばいいのですよ。
まだアルマスタッグになったばかりで、あまりクエスト数はこなしていません。
これからたくさんのクエストを共にして、アルマスタッグ…そしてまだ見ぬザミールビートルと踊れるような操虫棍使いになりたいと思います。
大丈夫。
のろのろ飛んでる
君が好き。
よしなに。
コメント