操虫棍使いで本当によかった…と思ったうしおととらコラボ。
01/27よりモンハンクロスでうしおととらコラボイベントが開始されました。
ここではなんと、物語に登場する『獣の槍』の形をした操虫棍(そうちゅうこん)が手に入ると!!
虫の代わりに『とら』を操る…これはもう、操虎棍に名前変えてもいいんじゃないですか!?
予想以上に萌え!!!肩乗りとら♪
さっそく作らせていただきました。
!!
できあがって装備した瞬間、心臓がぎゅん!としましたよね。
普通、操虫棍は右腕に虫がしがみついているのですが、獣の槍は左肩にとらが乗ります。
ひょこっと。
ユクモの笠が邪魔になったので、取りました。
…いい。
すごくいい。
さぁ、撮影にお出かけだ!!
<納刀時>
<抜刀時>
うしおととら最終決戦の地を意識して、孤島に来てみました。
獣の槍自体に特殊なギミックはありません。
もうね、とらがいるだけでいいのですよ。
ほぅら、かわいい。
さっそく飛ばしてみたところ、ぴょいっとかわいい音が鳴りました。
…萌え死ぬ…。
とらが飛んでいくと自分自身もうしおになった気分になりますね。
ムラタウシオです。よろしくね。
獣の槍、とらの属性とスペックは?
まず、獣の槍の材料です。
作成するには配信されたクエスト『うしおととら・白面の泡狐竜』をクリアする必要があります。
対象モンスターは『タマミツネ』…なのですが、ここでは白面のものなのですね。こんこん♪
ここで報酬としていただける『うしおコイン』と、必要な素材を持って加工屋さんへ行くと『獣の槍』を作ってもらえます。
獣の槍は龍属性になってます。
これは予想外でしたね。
で、とらのスペックですが…
はい、ムラタの虫たちとほぼ同じでーす!
パワーとスピードにパラメータ当ててまーす!
…というわけで使い勝手が超いいです!
カブトムシやクワガタ系を使っている方なら、とらはとっても扱いやすいと思います。
これは個人的にはかなり良いスペックになっていると思います。
武器は龍属性でとらは雷属性…
レイア、レウス、ティガに持っていけそうですね。
とらの強化はできませんが、獣の槍はまだレベルアップが可能です。
…そのためにうしおコインが必要ですが。
武器の強化、自分の修行もかねてまた白面のもの…ではなく、白面の泡狐竜に会いに行きます。
うそです。
もうソロで行くのはイヤです。
…簡単に作ったみたいですが、かなり大変でした。
獣の槍作成がだいぶ大変だった話
→【MHX/モンハンクロス】うしとら操虫棍・獣の槍ができるまで。物語は時代と時空を超えて…。『ムラタの狩り手帖』
よしなに。
コメント