うしおととらコラボの操虫棍・獣の槍を作りました。
昨年からうしおととらコラボを楽しみにしていたのです。
ムラタが扱う武器・操虫棍で『獣の槍』が出るよ!と聞きまして。
さっそく作らせていただきましたが、そこにはかなり大きめな壁がありました。
それが白面の泡狐竜さんです。
※本編には『うしおととら』のネタバレも含まれます。ご注意を。
ムラタ初3乙は白面の者でした。
獣の槍を作るには01/27に配信されたイベントクエスト『うしおととら・白面の泡狐竜』をクリアし、その報酬でもらえる『うしおコイン』が必要となります。
詳しくは
→【MHX/モンハンクロス】うしおととらコラボで獣の槍が操虫棍?とらと一緒に狩りにお出かけ♪『ムラタの狩り手帖』
きっと上位クエストなんだろうな、でもタマミツネさんはハンターランク上げる時に一人でクリアできたし…大丈夫だろう♪と思っておりました。
そして、クエストの内容を見て愕然…。
対象は『獰猛化タマミツネ』さんでした。
武器は何で行こうかと思い、最初はキリオちゃんを意識して『ヒドゥンサイス(鎌)』で挑みました。
まぁ、なめてましたよね。
この時の防具が『ユクモ一式』で、強化を最大にしてあるのでおよそ防御力450くらい。
なのに、尻尾でちょっと薙ぎ払われた途端に…
恐ろしいほど体力ゲージが減りました。
そうね。
白面の者も尻尾攻撃がすごかった。
尻尾であれこれしていた。
そんな獰猛化タマミツネさんに、ムラタ・モンハンクロス史上初の3乙をいただきました。
ごちそうさまでした。
およそ45分かかってのクエスト失敗。
でも、ダークソウル・ブラッドボーンで鍛えられたムラタの心は折れませんでした。
リベンジ戦は最終巻に沿って。
すぐさまリベンジしました。
確かうしおととらでも、一度白面の者に戦いを挑んで負けてた。
それでリベンジして、勝つのですよ。
ムラタだってそう。
鬼神薬→鬼神薬グレート、硬化薬→硬化薬グレート、武器をヒドゥンサイスから『熱雷の雷竜棍』に変えて再戦です。
40分くらい戦いましたね。
やっと寝てくれました。
もう、戦う気力は残っておりませんでしたので、
捕獲しました。
ちなみにこの時、回復薬を節約するためにガーグァさんから緑エキスを大量に奪いました。
うしとら33巻だって、みんな出てきた。
それまでうしおととらに関わったみんなが出てきた。
だから、みんな(ガーグァさん)から緑エキスをいただいたのです。
もちろん白面のタマミツネさんからも緑エキスを奪いました。
※後ろ脚からとれます。
やっとくだんの『うしおコイン』がとれましたので、すぐさま加工屋さんに赴きました。
連戦上等!獰猛化泡狐竜。
足りねぇ…。
『獰猛化泡狐竜鱗』があと二つ足りねぇ…。
まぁね、簡単に手に入るものだなんて思ってなかった。
だってね、ジエメイが溶鉱炉に身を投げて刃の部分を作り、お兄さんが泣いて鍛えていたところそのまま柄になっちゃった獣の槍ですよ。
作成過程に人の命がかけられた槍ですよ。
そんじょそこらのハンターがちょろっと簡単に作れていいわけがないのですよ。
でも、どうしても今日作りたかった…。
実は先日、実の姉がとらのイラストを描いたよー!ってメールしてくれたのですね。
これ。
ちょうどうしおととらコラボがあるから、その時使わせてもらうねー!と許可をいただいておりました。
※そしてそのまま、『ムラタ姉のたのしいもんはんぬりえ』のコーナーを設立しようともくろんでおります。
姉弟とで交わされた約束。
兄妹で作られた獣の槍。
時代と空間を越えて、ムラタに使命がかせられたのです。
獣の槍をお作りなさい…と。
というわけで…
連戦しました。
二戦目は集会所のクエストにある『獰猛化泡狐竜』にしました。
ムラタ、なんとか二回の獰猛化泡狐竜で材料が全て手に入りました。
厳密に言うと、3乙分も入れて三戦目ですね。時間は各40分として計120分…2時間…。
もちろんね、二戦目で『獰猛化泡狐竜鱗』が目標数に到達しなかったら三戦目行ってた。
でも、手に入った。
モンハンの神様、ありがとう。
CAPCOMさん、ありがとう。
CAPとCAPCOMさんって似てますね。
こうしてめでたく、獣の槍ができました。
とらかわいい。
大変だった分、すごく愛着がわきます。
パーティでやれば簡単に手に入るかもしれませんが、自分はできあがるまではソロでやってみたかったのです。
おかげさまで、泡狐竜さんの動きはだいぶ見切りました。
ちなみに、獣の槍の強化には…
まだうしおコインが必要になります。
もうソロはハラいっぱいだー…。
今後の強化に関しては、、とうちゃんとしろちゃん、そしてそうたくん(小学生ハンター)をそそのかしてクエストを受注してあげようと思います。
身内の皆様、防御力と水耐性の強化…よろしくお願いいたします。
よしなに。
コメント