アリアハンでくさりがまを手にしたあの日を、あなたは覚えていますか?
ドラゴンクエスト3、アリアハンでちくちくレベルを上げ、お金を稼ぎ…そして手にしたくさりがま。
始めてくさりがまを手に入れてお化けアリクイを一撃で葬ったあの日をあなたは覚えていますか?
その日の思い出を蘇らせる武器・ヒドゥンサイスという操虫棍(そうちゅうこん)のご紹介です。
改心率40% ナルガ操虫棍・ヒドゥンサイス
ヒドゥンサイスはフェーダーロッドのレベルを上げていくと派生欄に登場します。
ナルガクルガの素材でできており、斬れ味の緑ゲージは群を抜いて長いです。
さらに会心率が40%…これは是非とも手に入れたい。
というわけで、作りました。
これはまさに、くさりがまですよ!!
ステータス的にはもう、これ以外何もいらないのではないか?と。
アリアハンでくさりがまを手に入れた日、このままバラモス余裕で倒せるのではないか?と勘違いしませんでしたか?
その勘違いを思い出させてくれる、素晴らしい武器だと思いました。
虫が大活躍!の刃翼破壊。
画像はタスマニアデビルです。ナルガに似てたし、かわいかったから。
まず、素材です。
※フェーダーロッドから派生する際のだけ記載させていただきます。
ヒドゥンサイス必要素材
迅竜の刃翼×2
迅竜の鱗×5
迅竜の尾棘×4
マカライト鉱石×7
既に村クエでナルガさんが登場しておりまして、いくつかの素材はあったのですが…
刃翼だけがありませんでした。
刃翼、壊さないと手に入らないのですよね。
とにかく村のナルガさんのクエストを受注。
さっそく刃翼をいただきにあがりました。
翼…硬いですよね。
餅つき大会になりますよね。
すばしっこい攻撃をしてくるナルガさんに餅つきで隙を作るのはよろしくありません。
そんなわけで…ひたすらムシヒロに頭突きをさせました。
棍で攻撃するのは尻尾だけ。
あとはひたすらムシヒロをナルガさんの翼に当てて、なんとか破壊に成功しました。
ナイス、ムシヒロ。
弾かれる子には虫が有効ですね。
Rボタンが壊れないように注意が必要ですが。
ヒドゥンサイス、ちょうど作ってあったユクモ一式と合わせると会心が50%になります。
※ユクモ一式にもともと会心スキルがついています。
斬るたびにピカピカ光って…やっぱりこれでバラモスいける!って思ってしまいます。
今後も強い武器は登場しますが、無属性会心武器としてナルガ操虫棍・ヒドゥンサイスを愛用していこうと思います。
待ってろよ!バラモス!!
他の操虫棍情報も続々ご紹介♪
禁じられた漁法、ビリで水棲生物を。
→アノカソードダクト
ちんからほい♪と魔法ステッキで爆破。
→マギア=ピタリーン
あわせてどうぞ♪
よしなに。
コメント