デーモン遺跡にたどり着く前に…。
イザリスの手前、デーモン遺跡を攻略していきます。
攻略する前にやることが二つ。
一つは毒矢の大量購入。
もう一つは誓約『混沌の従者』のランクアップです。
毒にしたら、あとはぱりんこでも食べてればいい。
デーモン遺跡には見慣れた形相のお友達がいらっしゃいます。
一名は牛頭デーモン。
不死街の城下で戦っていたころが懐かしいです。
もう一名は山羊頭のデーモン。
不死街下層では大変お世話になりました。
そんな二名のお友達が通常のお友達として出てきます。
牛頭のデーモンさんに関しては敵索範囲が広めなので一頭ずつ釣って倒していきますが、序盤に出てくる山羊頭のデーモンさんは敵索範囲がなかなかせまいです。
そういうわけで
毒矢で安全に倒すことができるのです!!
みんなが毒になったらおとなしく座って眺めているに限ります。
下の段にはかがり火があるのですが、そこには巨大芋虫さんが出てこられます。
こちらも
毒状態へ!!
そんなわけでデーモン遺跡は毒をメインに突き進んでいっています。
唯一
この石像っぽいデーモンだけは毒が効かないのですが、動きもゆっくりですし、炎の攻撃も簡単に避けられるのでバルデルで串刺し♪
残るお友達は毒状態にしてゆっくり眺めていればいいのです。
一つ注意すべきは
『大きな炎の種火』を取りに行くときでしょうか。
待ってました!と言わんばかりに巨大芋虫さんが登場されます。
※わかっているのに焦っています。
こちらも姿を現したら、落ち着いて毒矢。
あとは白い風船を剥がして食べつつ、昇天するのを待つが吉です。
白い風船食べたい…。
これで主要なアイテムの回収は完了です。
バモスおんちゃん(TSU☆N☆DE☆RE)の喜ぶ顔が目に浮かぶぜ…。
イザリスへの道、オープン! これが混沌の従者の力だ!!
デーモン遺跡突入の前に『混沌の従者』になりました。
お乳の方ことクラーグ様の妹君で、何をしゃべってるのかわからないけど、とにかく弱っている方との誓約です。
誓約ごとにランクがあり、指定されたアイテムを納品することでランクが上がっていきます。
混沌の従者の指定アイテムは『人間性』です。
人間性を30…40個、くらい?を捧げることでランクを上げることができます。
誓約を交わした段階では呪術『混沌の嵐』をいただけるだけ…に見えるのですが、
実はもう一つ得点があるのです。
それがこれ↓
本来はイザリス側からショトカとして開通できる道が、混沌の従者のランクを上げることでデーモン遺跡側から開放できるようになるのです。
そしてその先には『太陽虫』がわさわさしています。
この子らを全て始末。
これで一仕事完了です。
かぶるだけで光る太陽虫もゲットです。
太陽虫を装備していると、一寸先は闇でひたすら困った巨人墓場も明るく煌々と照らしてくれます。
なので、先にイザリスに行っておくと巨人墓場の攻略がぐっと楽になります。
しかし、今回は先にデーモン→イザリス間の開通をしたかったために、闇に怯え、闇に同化し、ひたすら人間性を集めさせていただきました。
…全ては蜘蛛の姫君に献上するだったのです!! みゃーーーーーーー!!
これで準備が整いました。
開通した道からもイザリスのボスのもとへ向かうことはできますが、
ここはきっちり本線を通って向かわせていただきたいと思います。
次なるはボス戦二連。
心を折らぬように攻略を進めさせていただきます。
よ死なに。
コメント