次の強力なソウルをいただきにあがる前に…。
アノールロンドにはもう一つ行けるエリアがございます。
それがエレーミアス絵画世界です。
アノールロンドミュージアムで大好きな絵の中に…閉じ込められてきます。
絵画世界の始まり、始まり。
エレーミアス絵画世界はロードランの中で唯一の異世界となるのでしょうか。
絵の中に入っちゃうという試みはロードランで始まり、ロスリックまで受け継がれたのですね。
エレーミアス絵画世界に行くにはあらかじめ『おかしな人形』を持っている必要があります。
おかしな人形が鍵になる仕様なのですね。
おかしな人形は北の不死院にあります。
ムラタは『錆びた鉄輪』を取りに行くついでに入手させていただいております。
さぁ、さっそく入ってみましょう。
こんにちは! エレーミアス絵画世界のみなさーん!お宝いただきに上がりますねー!
たどり着いた先は吊り橋の上でした。
吊り橋を見ると斬りつけたくなるのはインディジョーンズ譲りかもしれません。
お宝がたくさん眠るよ! エレーミアス絵画世界。
エレーミアス絵画世界は本編とは関連がないので無理に行く必要はありません。
ただし、大量ソウル獲得ポイントや防具や呪術…さらにはボラギノールが手に入るのでムラタは毎回お邪魔させていただいております。
注意としては一度入ると絵画世界の終わりまで行かないと戻れず、お店もないので、弓やクロスボウをお使いになる方は事前に大量購入しておく必要があることくらいでしょうか。
適正レベルがいくつかは存じ上げませんが、この世界に配置されているお友達はそこそこ強いのでムラタは後半戦に突入してから入らせていただいております。
ただし、序盤にいきなり行くのも悪くないと思われます。
と、申し上げますのも…
『血の盾』
腐ったドラゴンさんのいらっしゃったところ。
『防具・教戒師シリーズ』
別棟の鍵を入手した後…だったかな。
『防具・絵画守りシリーズ』
どこかで落ちた先にある屋内…だったかな。
などなど、優秀な防具がいただけるのです。
特に『血の盾』ですが、
装備をすると全ステータス異常(毒、猛毒、出血、呪いなど)の耐性を上げてくれるのです!!
ムラタ(盗人装備)は毒には強いのですが、呪いにはめっぽう弱いのです!!
物理攻撃値も100%カットしてくれるので、平常時(ボス戦以外)の盾としては一番使えるのではないか?とムラタは思っております。
エレーミアス絵画世界にもボスはいらっしゃいますが、無理に倒せずともロードランに帰ってこれる仕様となっております。
そういうわけで序盤に血の盾だけ入手して帰ってくるのも一つの攻略かな…と思います。
※腐ったドラゴンさんは弓無双で倒せるので血の盾自体が取りやすいのではないかとも思っております。
おかげさまでいつもぺらぺらだったムラタの防御力がほんの少しだけ厚くなりました。
ありがたいことです。
これでじゃんじゃんエレーミアス絵画世界を制覇していこうと思いますが連続攻撃には相変わらず弱いです。 回転髑髏め…
ソウル大量獲得ポイントもありますので、もうしばらくエレーミアス絵画世界で修業させていただこうと存じ上げます。
よ死なに。
コメント