剣士たるもの、心眼を見極めよ。
ムラタ、弾き返されるのが嫌いです。
リズミカルに武器を振っていきたいのです。
餅つきはぶざまで嫌なのです。
同じ思いをしているハンターさんへ、イャンガルルガ装備のご紹介です。
ゴリ押し上等!心眼スキルのススメ。
発動すると、通常は弾かれてしまう部位でも通常モーションと同じようにざくざく斬り込むことが可能になります。
ただし、弾かれる部位を攻撃すればそれだけ斬れ味も落ちてしまいます。
なので、砥石高速化とセットにして4、4Gでは活用しておりました。
餅つきモーションは隙が多いのでモンスターのカウンターをいただきやすくなります。
それを防ぎつつ、攻撃回数を増やしてくれるのが心眼です。
し『武器によっては心眼効果がつく攻撃があるよ。シッテルカイ?』
ム『操虫棍にそんなモーションはない。(ジャンプがあるよ)』
イャンガルルガさん、村クエで連戦してまいります。
下位でも心眼スキルが発動する防具を発見しました。
ガルルガ一式です。
ふと加工屋さんでガルルガ一式に剣術(心眼)の文字を発見したのです。
ちょうど、『狐薙刀 ツユサソウラン』も作れましたので、お水に弱いイャンガルルガさんから素材を奪うことを決心しました。
村クエでは☆4で出てくるガルルガさん。
この方も硬いです。
硬いところは乗ってダウンさせて爆弾です。
咆哮と毒攻撃をしてきますが、操虫棍の三色で咆哮は防げます。
毒状態になっても、ドスイーオスよりも長く続かないのでオトモの回復でじゅうぶん補えます。
一番苦労したのは翼の入手です。
一式作るのに『黒狼鳥の翼』が5個必要になってくるのですが、翼を破壊しないと出ないようなのです。
村クエなので、一人で時間をかけてせっせと翼破壊に精を出しました。
武器が強すぎてしまったために、破壊する前に倒してしまうこともしばしば。
4体ほど倒して、ようやく一式は作れました。
やったね。
しかし、そこには悲しい罠があったのです。
翼が足りずに『心眼』未発動…。
ようやくできたガルルガ一式。
これが心眼だよ!と、画像を撮ろうとした時に悲しい事実が発覚しました。
一式合わせても…
剣術が8までにしかならないのです。
これでは心眼は発動しません。
※耳栓だけはつきましたが、操虫棍にはあまり必要ないかと…。
慌てて、装飾品で剣術をつけられるか確認しました。
『剣豪珠』をつければ剣術にプラスできることがわかったのですが、ここにも
ガルルガさんの翼が必要…。
しかも二個。
やっと終わったと思ったら、エクストラステージが用意されておりました。
無念でございます。
だいぶやりました。今日はもうガルルガさんはおなかいっぱい。
こちらは後日、またガルルガさんのところへ翼をいただきに上がろうかと存じ上げます。
ただ、防具が一式できましたので、その端材で…
ガルルガオトモ装備が完成。
これも毒攻撃ができるので優秀ですね。
かわいいし。
これを着せて、またガルルガさんのところにお邪魔しようと思います。
よしなに。
コメント