SEKIRO 【SEKIRO】破戒僧の幻影、最大の敵は己の猜疑心! 見えない忍殺ゲージを見ようとする誤解、全て誤解だ。の巻。 ボスのちボス…破戒僧さんがぐるんぐるん♪ 数時間かけて水生村の…いえ、SEKIRO界のサイコパス・お凛さんを攻略させていただきました。 でもねー…倒せたのはいいのですがねー…この後もボスが待ち受けているのですよねー。 ボスの名は破戒... 2019.09.07 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】三味線女・水生のお凛さん、登場。…哀しき調べの主はサイコパス! の巻。 水生村ロックフェス、中盤に差し掛かりました。 村おこしのためにフェスが開催されている水生村。 次なるステージにいらっしゃったのは三味線を持った虚無僧スタイルの女性でした。 話しかけてもじもじしていたところ、いきなり刺されました。 や... 2019.08.31 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】絶えぬ村人、籠もるギャング…葦名の底・水生村でフェス開幕? ついでに銭とSPを荒稼ぎ! の巻。 隠し森を抜けた先には村がありました。 水生村…みぶ?みずなま? 読み方はわかりませんが水生村がありました。 どうやらここに『良い匂いのする石』があるようです。 九郎様のために石を取ってくるつもりが、水生村のあまりの居心地のよさにしば... 2019.08.17 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】隠し森は五里霧中。 霧ごもりの貴人はものすごく強大で第二第三変形するかもしれないので気をつけて!の巻。 鮮やかな近未来戦を終え…いつもの葦名へ。 レーザーvsメガ粒子砲が鮮やかだった新番組『G-SEKIRO』が無事最終回を迎えました。 やっぱり傘は大事。お米も大事だけど、傘も大事。 葦名の底の七面武者さんを倒し、やっと新たな道がひらけ... 2019.08.10 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】『ファンネル×メガ粒子砲』(七面武者)vs『ビームサーベル×ビーム&シールド』(御座狼)…新番組『G-SEKIRO』、ご期待ください。の巻。 葦名の底、新たな道を阻むムラサキ×リラ野郎。 首無し獅子猿&おまけ一匹をやっとのことで倒すことができました。 一度本拠地・荒れ寺に戻り、さぁ行こう♪と鬼仏ワープをしようとしたところ、ワープ不可と。 なんだろうと思って別の鬼仏にワープ... 2019.07.28 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】首無し獅子猿二戦目in葦名の底! 猿たちよ、葦名の歌舞伎町への道を開けい!!の巻。 葦名の底でのアイテムもほどよく取り終わりました。 シラハギさんのいなくなった葦名の底。数人いるスナイパーをやってしまえば、やりたい放題です。 毒の沼地もエンヤコラ♪ アイテムの回収もほぼほぼ終わりましたので、首がない大きな獣の相手で... 2019.07.20 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】斬って撃たれて燃やして毒漬け…蛇の目お姉さまたちとの奮闘!の巻。 葦名の底、着いた瞬間…狙撃ですよ!! サイコエリア・捨て牢のお仕事(人材派遣の株式会社GOZARO)が一区切りつきましたので、本線に話を戻します。 良い匂いのする石ころを求めて葦名の底に訪れたわけですが、到着して数秒で狙撃されました... 2019.07.06 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】SEKIRO、SUTERO、SASEN…人材派遣の株式会社 GOZAROは今日も大忙し!!の巻。 次に目指すは『葦名の底』 獅子猿くんを倒して、良い匂いのするお花『馨し水蓮』を入手しました。 続いては良い匂いのする石ころを入手しに、『葦名の底』へ向かいます。 サイコパスエリア・捨て牢を抜けていかなければならないのですが、そこに一... 2019.06.28 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】これが不死斬りのチカラ…? 結局、楔丸で忍殺したよ♪ 獅子猿リベンジマッチ開始!! の巻。 不死斬りがあれば、獅子猿の首無し版もいけるのでは? 金剛山仙峯寺にて無事に『不死斬り』をもらい受けました。 最初はただの修行のつもりで来た仙峯寺でしたが、思わぬ業物を頂戴してしまいました。 もしかして、この『不死斬り』があれば…あの... 2019.06.15 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】お米は大事♪ 変若の御子様とおはぎイベントでSEKIRO界隈に生まれたやさしさに包まれて…。の巻。 そうそう、『不死斬り』を取りに来たのです。 金剛山仙峯寺のボス…『甲冑武者』『ゆかいなクソ猿 見る猿、聞く猿、言う猿、 』の攻略を終え、辿り着いた先が『奥の院』という場所でした。 ここで変若の御子様にお会いしたのですが…血なまぐ... 2019.06.14 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】 見る猿、聞く猿、言う猿、 を追いかけろ!! 金剛山仙峯寺、攻略後半記!の巻。 金剛山仙峯寺、絶景を楽しみながら攻略後半戦♪ 心の楔丸を折られかけ、逃げるようにたどり着いた金剛山仙峯寺の攻略も後半戦にさしかかりました。 心の中ではずっとJUDY AND MARY『KYOTO』が流れています。 会いにいくわ、忍殺... 2019.06.08 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】甲冑武者の正体はロバトパパ? 金剛山仙峯寺、攻略前半記!の巻。 金剛山仙峯寺にて修行中でござる。 獅子猿さんの本気に勝てなかった村田御座狼は、葦名の少林寺とも言える金剛山仙峯寺で修行を開始することにしました。 誰か数珠玉持ってねーかなー…?と、うろうろしていたところ、全身を重そうな鎧で包んだ『甲... 2019.06.07 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】不死断ちを求めて南無三!! 絶景×絶叫 金剛山仙峯寺♪の巻。 そうだ、金剛山仙峯寺へいこう。 首無し獅子猿さんがどうも倒せず、心の楔丸を折られかけた村田御座狼は癒しを求めて別のエリアで修行を行うことにしました。 修行場として選んだのは金剛山仙峯寺。 素晴らしい景色とやっぱり外せない絶叫とをふん... 2019.06.01 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】獅子猿という名のババコンガ戦、まみれて泣いて怖気づき。…そうだ、お寺行こう♪の巻。 獅子猿戦で怖気づきました。 鉄砲砦→奥廊下→菩薩峠となんとなく進めてしまっていた村田御座狼。 菩薩峠の終わりに水辺がありまして、そこに白い大きなお猿さんに御糞を投げつけられ、毒状態となりました。 それでも忍殺を決めたのですが…村田御... 2019.05.25 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】もうこの世界の吊り橋を信用しないと決めた蛇の道。『落ち谷 奥廊下』の水辺より愛をこめて。の巻。 吊り橋は、渡るではなく、斬るものです。 吊り橋。 吊り橋ね。 刀を持つ手が震えました。 とりあえず落ち着いて深呼吸。 自らに言い聞かせました。 吊り橋は…渡るもの、渡るもの、渡るもの…。 こんな行動をとるには訳がありま... 2019.05.24 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】鉄砲砦で新生活開始♪ 百足退治のためのポイント集めマラソン…よーい、どん。の巻。 背景、御子様…御座狼は今、鉄砲砦にいます。 良い匂いのするお花を摘みに、落ち谷の鉄砲砦に参りました。 銃弾が飛び交う中、なんとか鉄砲砦内部に忍び込むことに成功。 鬼仏で一休みして進もうとしたところ、奥から謎の金属音が聞こえましたので... 2019.05.18 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】新章『不死断ち編?』へ突入! 落ち谷・鉄砲砦でめんそーれ♪ の巻。 やっと、御子様と再会を果たしました。 強敵、弦一郎殿をやっとのことで攻略し、御子様と再会を果たしました。 そして、再会とともに御子様が立てられた計画の全貌を知ることとなります。 その計画とは…『不死断ち』でございました。 良い匂い、... 2019.05.17 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】御子様のお迎えに『俺、参上!』 葦名弦一郎さんのかごめかごめ攻略…開始!の巻。 御子様、お迎えに参上しましたでござる。 本城での探索がほぼほぼ完了しました。 というわけで、天守上層にいらっしゃるであろう御子様のもとへ向かいます。 そこに立ちはだかるは葦名弦一郎殿。 序章での仕返しもかねて、攻略するでござる。 ぐ... 2019.05.11 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】黒ムジナちゃんから『金城鉄壁』買収♪ パラソルへん〇え、葦名流 佐瀬甚助を圧倒す…。の巻。 新忍具『仕込み傘』を入手させていただきました。 葦名本城をうろうろしておりましたら、『黒笠のムジナ』という良い声のちびっこを発見しました。 一瞬で好きになりました。こねくり回して、困らせたいと思いました。 そんな黒笠のムジナちゃんか... 2019.05.08 SEKIRO
SEKIRO 【SEKIRO】『寄鷹の狼煙の覚書』は結局なんのヒントだったのか…。葦名本城は危険がいっぱい☆ の巻。 葦名本城、天守を目指してにんにん!! 村田御座狼の使命は主である御子様のもとへ行き、その使命を果たすこと。 その御子様は葦名本城の天守にいるとのことです。 そんなわけで天守を目指そう!というところで気になってしまったのです。狼煙の存... 2019.04.20 SEKIRO